昨日の記事『【梅干し作り】土用干し・・・のはずがw』 でも書いた通り、
強風の為干すのを一旦諦めて梅酢に戻したんだけどw
今日明日は強風だけど晴れ!!!!その後は雨模様
になるみたいなので(´-ω-`)
今日明日で干したる!!
というわけで猫バスの強風で吹っ飛ばないように真ん中に梅酢の甕を置いて・・・
土用干し開始!!(`・ω・´)b
1日の間に1回裏表ひっくり返して、夜は夜露を浴びさせる。
明後日は雨みたいだから一旦家の中取り込んで、また翌日干そうと思う。
でも無理に4日連続で干さなくても大丈夫なんだけどね(^ω^)b(干すのはあくまで殺菌の為なので)
それどころか、干さずに「漬け梅」にする事も可能
出来上がりが楽しみだけど、1粒味見したらあとは1年は
寝かせておこうと思うwww( ´艸`)
梅干し作りを伝授してくれたばあちゃんには届けるけどね\(^o^)/
今後はアタシから梅干しもらおうかなってばあちゃんが(´∀`)
喜んで!!!!