☆4月れんきう4日目最終日☆トンネル26本地獄_| ̄|○ | LITTLE☆SUNFLOWER

LITTLE☆SUNFLOWER

猫とバイクと海釣り♪

帰省もいよいよ最終日・・・29日( ̄▽ ̄;)

全然休めてねえwww_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_


前日も、ばあちゃんちを昼過ぎに出てから、実家でPC設定の続きしてたし(=◇=;)汗

でもそれでやっと色んな設定が終了(↑∀↑)


・・・でも、その使い方を機械音痴なオカア&妹にレクチャーしなくちゃならない憂鬱感_| ̄|○w

帰省最終日は、簡単な操作のメモ作りとオカアへのレクチャーに努めた。。。_| ̄|○w

理解できない人に説明するほど難しく、イライラし、憂鬱なモノって無い!!!!(↑∀↑)w



で、帰省最終日の富山に戻る直前にやっと自分の時間が少しできたので・・・_| ̄|○

一度も触れなかった3DSを開くと、連休中に色んな人とすれ違っていて!


IMG_20140428_083250799.jpg な、なんすかその気になるタイトルはーー!?Σ(゚д゚*)


調べたら、ニンテンドーeショップの500円DLソフトで、1年前に配信されたソフト!

恐竜をペットにしてお世話したりミニゲームができる!!

・・・でも500円のソフトなのでショボいのと、ポーランドの会社が作成したゲームなので

日本語訳がかなりおかしすぎるし、グラフィックやキャラも何だかあんまり可愛くない(爆)けど、

安いしDLしてみる事にw( ´艸`)


4種類の恐竜の中から選んで、体の色やツノの有無、模様など色々カスタマイズ・・・

ティラノが一番可愛かったけど、トリケラトプス好きのアタシはあえてセラトップス(ケラトプス)にw
1398737211913.jpg 1398737218745.jpg

名前は「FRIL(フリル)」(トリケラトプスの特徴だし)にケテーイヽ(゜▽、゜)ノ


でもこれ、セラトップスなのに前足着地してないし、何だか架空の恐竜に(=◇=;)w

いい加減なゲームだなぁw

外国仕様なので何かと操作が使いづらいしw

でも500円ならこんなもんかなw( ´艸`)

日本で恐竜をペットにするゲームソフト作って欲しいなぁと思ったw



全然自分の時間無くて、ひろしのDVDも結局全然観れないまま富山に持って帰る事に( ̄▽ ̄;)w


━─━─━─━─━─


実家での猫たちトンちょぼ海王丸はというと。。。


トン姐さんトン
IMG_20140428_15202621.jpg 実家も慣れっこなのでのびのびしてたw


ちょぼちょぼ
IMG_20140428_152015653.jpg 前半は隠れて出てこなかったけど、オカアに後半慣れた^^


カイ海王丸
IMG_20140428_214437763.jpg 天井まで登ってた_| ̄|○環境が違ってもヤンチャだったw


ちょぼちょぼはホントに臆病なので、実家に連れて帰っても2~3日はベッドの下に隠れてほとんど

出てこなかった(=◇=;)w(アタシだけなら出てくるんだけど、オカアの足音とかすると隠れるw)

でもやっと3日目くらいからオカアに慣れ始めて出てくるように(;´▽`A``
IMG_20140429_102122244.jpg
最終日にはみんなでアタシのベッドで寝てるくらい慣れていた(^ω^)


オカアはアタシがばあちゃんちに行ってる間、ちょぼとカイと遊んであげたみたい^^
IMG_20140429_104706380.jpg

でもいつも、慣れた頃には富山に戻らなきゃなんだよね~(;^_^A

━─━─━─━─━─


14時すぎに実家を出て富山に向かうも・・・

連日の疲れとこの日がものすごく暑かったせいか、実家からほどなくして

パニック発作が出てしまい(;´Д`)

運転も危なくなり、自販機のある路肩を見つけ何とか停車_| ̄|○下げ↓

かなり発作が強くて、過呼吸と動悸、吐き気、めまい、汗が止まらず

死ぬんじゃないかと思うくらいだった(=◇=;)


靴と靴下を脱いで座席を倒し、ハンカチを口に当てたままハァハァ(;´Д`)

頓服を飲もうにも飲み物が無く、かといってすぐそこの自販機にすら行けず、水無しで

何とか1錠飲んでしばらくその状態で(=◇=;)あせる

10分もすると楽になってきたので、靴を履いて自販機でスポーツドリンクを買った_| ̄|○自販機


3年前に熱中症になってからというもの、暑さがすごく怖くなってしまい

敏感になってるせいもあるかも・・・

連休中すごく暑くて、しかも昨日は特別暑くて、でも薄着を持って行かなかったので汗

ちょっとでも体温調整が狂って「暑い」って思うと熱中症の恐怖が襲ってくる=パニック発作

って連鎖なんだよね~(=◇=;)あせる

何とか暑さに負けない体作りをしないと・・・ってか、精神的に暑くても大丈夫!って自信を

つけないとな(´・ω・`)



そんなこんなで何とか高速に乗り、3時間。

でも途中、上越~富山間に26本ものトンネル(=◇=;)


(※これは富山側から新潟方面への順)

1.泊トンネル [710m]
2.城山トンネル [1580m]
3.宮崎トンネル [910m]
4.境トンネル [2210m]
5.市振トンネル [3330m]
6.親不知トンネル [2270m]
7.風波トンネル [520m]
8.子不知トンネル [4560m]
9.寺地トンネル [1240m]
10.高畑トンネル [560m]
11.岩木トンネル [1670m]
12.平牛トンネル [870m]
13.金山トンネル [1250m]
14.高の峰トンネル [3100m]
15.鬼伏トンネル [900m]
16.大平寺トンネル [1220m]
17.能生トンネル [2990m]
18.山王トンネル [2220m]
19.筒石トンネル [2030m]
20.徳合トンネル [1180m]
21.名立大町トンネル [800m]
22.名立トンネル [1400m]
23.花立トンネル [920m]
24.薬師トンネル [1400m]
25.正善寺トンネル [870m]
26.春日山トンネル [1020m]


富山~岐阜間の56本よりマシだけどさぁ(それも過去何度も走ったw)(=◇=;)汗

長いモノになると1本で5km近いトンネル(子不知)も!!

そのトンネル26本の総距離およそ・・・(((゜д゜;)))

考えたくもねっす_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_


富山から上越まではね、まだ頑張れるのよ・・・汗

何故かって、最後の26本目の春日山トンネルのゴールに・・・

上杉謙信公が「よくぞ頑張った!」といてくれるからwww
頑張ったよアタシ!!ってなるやん←


とにかく、普段は何ともなくても(行きは何ともなかったしw)、先ほどパニック発作起こした不安も

あるし、前に高速の事故でトンネル内に閉じこめられた事あってから、長いトンネル区間ってのは

地獄以外の何でもなくて(=◇=;)w

トンネル途中でしんどくなったり、危険な路肩停車がいたり、前日には逆送車の死亡事故が

あったらしく怖かったけど、何とか無事帰ってこれたよ~汗


新潟はあんなに晴れてて暑かったのに、富山に入ったら今度は土砂降り&寒くて(>_<)

ただでさえグッタリなのに、体壊しそうだったorz



富山戻って。
IMG_20140429_181911441.jpg IMG_20140429_18324366.jpg
ぬか床と梅干し作る為の瓶(^ω^)ばあちゃんからもらったコシヒカリを早速米びつへ音譜

1398765592937.jpg 妹からは手紙とチョコレートもらった^^ありがとう妹よ!

ペタしてね復職してから忙殺&連休もこんなだったので、もうグッタリ(↑∀↑)休みたい!!



おまけ。

・・・計算したら26本トンネルのトータル㌔数・・・41,730m・・・41.73km_| ̄|○グハァッ

計算しなきゃヨカッター/(^o^)\www