勝組の皆さま、こんばんはドキドキ

行政書士の勝  友香梨(かつ  ゆかり)です。



先日、オーガナイズ作業のため、定期訪問をさせていただいているクライアント様邸へ車

夏休み真っ最中のお嬢様と一緒に、子供部屋を片付けましたグッ

※ブログ掲載をご快諾下さり、ありがとうございます!


【Before】
{392249A5-5981-49FF-97F6-BC97569CDEAA}

部屋の中央に置かれた滑り台は、毛布置き場になってしまい、細かい文房具やオモチャが机や床に散乱していました


【After】
{79A7D352-4447-451B-9C10-B0FCC5512224}

もう遊ばない滑り台は部屋の隅へ移動し、毛布はクリーニングへ。

{FED35BB4-0991-4C7E-94E7-E87DCC8A6214}

たまに、懐かしいオモチャを見つけては、中断してしまうお嬢様でしたが、一つ一つのモノと向き合い、

★いるorいらない の選別
★いるモノをラベリングした引き出し(モノの定位置)に収める

を、やってくれましたウインク


気がつくと増えているモノたち。

次回は、プリント類を中心に、学習机周り(リビング)をお嬢様と片付けたいなぁキラキラ