{70588F9F-387F-4D79-86B4-31A6D39DA641:01}



☻ナムル(塩系と醤油系)
☻回鍋肉
☻きのこのあさりバター蒸し


ナムル

{008A7DB7-C431-41EA-88F7-A2CD306D6261:01}


手前のは、もやしとニラ茹でて、
塩かけて全体に味付けてから、

醤油大さじ2
ごま油大さじ1
豆板醤ちょびっと
だったかな!


奥のは測り忘れたけど、

塩で味付けてから、
鶏がらスープの素
ごま油
醤油ちょびっと
胡椒

で味付け!ごま油はちょい多めで( •̀ .̫ •́ )✧  


{8D8A4772-0935-42E4-9540-50D2ECAAACC8:01}


回鍋肉は、残り物で!
なので、肉は豚バラじゃたりなくて鶏肉も入れました!笑

まず例の余ったネギ油とにんにくをフライパンに入れて、弱火でにんにくの香り出してみる。

次に、豆板醤を大さじの半分くらい?入れて、こちらも炒める。


レシピ本とか見るとあんまりかいてないけど、豆板醤は必ず最初に炒めるのが鉄則!

豆板醤特有?の嫌な香りが、よだれ飛び出すいい香りに変わります!!


ここでネギ油×にんにく×豆板醤とは、


悶絶並みのいい香りが…


と期待したけど、そんなでもなかった。笑

で、そこに肉を入れて焼いている間に、別の大きいフライパンで野菜を炒める!

そうすると、野菜にサッと火が入ってシャキシャキに!


…なるはず。


あ、最初から大きいフライパンで炒めてますって人は必要ないか。


我が家のフライパンでは野菜がこんもりになって、なかなか火が入らないからね。

半分に分けるのもいいかもだけど、なんかねぇ。


肉と野菜を合わせたら、酒を適当に振りかけ!

テンメンジャンも、炒めるように入れます!大さじ1くらいか?


これも意外と美味しくなるコツ!多分ね!

あとは、醤油大さじ1と砂糖大さじ1弱くらい?で味付け!

オイスターソースとか入れても良いけど、それはなんか味足りなかった時でいいよね!

テンメンジャン、砂糖、醤油で十分だった!

葱油使ったからか、いつもより良い香りだった~(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)




で、最後、きのこのあさりバター蒸し!

{8BAB901D-870D-45CC-8326-E7919E3005EE:01}


これ、こないだキンタロー。が舞茸ダイエットしてたでしょ?

その時料理研究家の方が作ってた料理、どう考えても美味しそうだったから、ちょっとだけアレンジしてみたよ!


アルミホイルにきのこ(舞茸、しめじ、えのき、しいたけ)入れて、軽く焼いた鶏肉、あさり3個、醤油、バターを入れて蓋して、

フライパンに入れて蓋して蒸すだけ!


いや~めんつゆと醤油迷った。

でもやっぱバター入れるなら醤油か?と思って醤油にしてみたら正解だった!!

これもアレンジ効きそうだから、また作ってみよ~( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


そんな感じでした!