ソイは豆ではないですよ!

「北海道の鯛」らしい、黒ソイを、鯛めし風に炊いてみました!


じゃ~ん!

{3812A480-7CD4-4B6E-8218-69B2064326BA:01}


これを骨とってほぐして混ぜる♪

骨が細かくて、ちょっと疲れちゃった( ˘•ω•˘ )



万ネギ散らして完成!

{48C87CEA-95F5-4CEA-B4CF-8F7DDA5748C0:01}


お味は…


うん!美味しい!98円にしては花マル!


でも、やっぱり鯛とは全く違った~!


まず鯛めしは、炊いてる時から匂いが最高すぎて、失神ものなんだけど、


ソイ飯はそこまでいい匂いではなかった。


身も固めでパサパサ…まではいかないけど、ちょっと水分足りてない感じ

解凍ものだったからかな?


旨味自体も鯛と比べると落ちるけど…



そもそも鯛とは全く違うものですもんね!!!!


ソイはクセがあんまりなくて、たんぱくな味だったから、もう少し味付け工夫しても良かったかも(´◡͐`)



ちなみに今日のメニュー

☻海老とレンコンのオイマヨ炒め
☻豚キムチ
☻焼きネギと揚げ油の味噌汁
☻スケソウダラの唐揚げ
☻チキチキボーン
☻ソイ飯

でした!

{B284DF5A-1826-4108-8E40-B577A0E0AF6A:01}








あっレシピブログ参加してみました~(^O^)
まっレシピと言えるようなものはほぼありませんが。笑