アイコンママブロネタ「育児」からの投稿


今日は、はるばる栃木から埼玉まで3歳児検診へ車

本当は先月だったんだけど、絶対安静中だったから、1ヶ月延ばして今日行ってきましたニコニコ


検診まで時間があったから、1ヶ月半ぶりに我が家に寄ってみて、ア然ドクロ

ゴミ屋敷になってるやないか~い叫び

旦那には、せめてベビーベッドの上だけでもいいから片づけておいて、ってお願いしたけど、ほぼ手つかず状態あせるあせる

一緒に来た母に手伝ってもらって、ちょっとだけお掃除。

本当はここもあそこも、あっちもぜ~んぶやりたかったけど、時間がなくて断念ガーン


お昼を食べて、急いで検診へ。


始めは不安そうだった息子だけど、大きな声で自分の名前を言ったり、挨拶したりとがんばってました音譜


身長も体重も順調に増えてるし、心配してた歯も「キレイに磨けてるね」と言ってもらえて一安心合格


トイトレは、親が焦るとその気持ちが子どもに伝わって、余計できなくなっちゃう、って聞いたから、焦らずに頑張ろうと思いますグッド!


それにしても、毎度毎度思うのは、本当に少子化なの!?って思うぐらい、子どもが多い街だわ。

子育てしやすい環境ってことかな!?!?


2人目が産まれたら、また検診やら予防接種やらで忙しくなりそうだなぁ得意げ