全国高校野球選手権大会
甲子園出場をかけて戦う県予選で
富山県代表として初出場の未来富山が決定
初の通信制高校
開校当時先輩不在1年生チームが初戦勝利し
話題にもなりました
あれから8年ついに優勝しました
県出身者が居ない事で賛否があったり
スレッズに誹謗中傷と言っていい
見逃せない投稿がありました
勉強もせず野球しかしてない
勉強しないのは非常識な人間になる
甲子園出場させるべきではない
あくまで私が感じたニュアンスですが
意味合いはそんな感じのことでした
定時制や通信制も規定の単位取得数があり
そこをクリアしないと卒業できません
病気などいろんな事情を抱える子が
全日制に通うことが難しくそれでも
高校卒業を目標にしたり
スポーツに専念しつつ高校卒業したい
働きながら高校卒業目指したい
それでも通えず
大学進学の為高認取得する子もいます
そういった確固たる目標があって
この道を選びやりたい事やれる事を
一生懸命精一杯やっている子供達の夢を
自分の知ることが全てだと勘違いしてる大人が
壊すような事があってはならない
そんな事も重なり
通信制や定時制を考えてらっしゃる
不安な当事者や親御さんに知ってもらいたく
会の方のインスタに投稿しました
個人のインスタは非公開な為
ママ友の許可を得て
定時制や通信制に通うお子さんや親御さんの
励みになればと…
それぞれの長女2人が幼稚園の時に出会い
次女も含めた4人は年齢は違うけど仲良く
ママ友の中でも1番信頼できて
家族ぐるみのお付き合いをしてる
そして何の因果かお互い姉妹揃って
バラバラのタイミングで体調不良
あちらの長女さん小5うちの長女中1
次女さん中2でこちらが高2発症
そんなこんないろいろあったけど
長女さんは国家資格を持って税関へ
関空から異動で今は富山空港勤務
先日関空税関で知り合った彼と入籍
そして
うちの次女と同じ定時制高校を卒業後
同高校の専攻科で調理を学ぶ2年生の次女さん
西洋料理コンテスト初出場
学生の部で最優秀賞を獲得
赤ちゃんの時から知ってるので
それはそれは心から嬉しいことです
おめでとう🎉
ただここからがブログに載せる理由になります
ママ友は私よりひと回り近くお若いけど
そもそもSNSなどせず
Xやインスタを見るだけの人です
最近相互フォロワーになり
インスタは見る事が可能な為
こちらで💭💭を打ち明けようと思います
輝かしい姉妹の成長と実録を喜ぶ反面
我が家の娘達については
つねに生きてるだけでOK✨( ・ㅂ・)و ̑̑
と思って日々を送っておりますが
こんなことがあるとつい…
娘達の将来を案じてしまいます
ほんの少しですが
もやっとします
この件はそのうちママ友と2人で話す機会があれば本人にも打ち明けるつもりですが
なんとなく今吐き出してみました
なぜなら今日家族揃って両家でビアホールへ
行く予定が以前から決まっていたから
今のうちに吐いておいた方が心からお祝いできると思ったのでww
基本生きてればいいと思ってます