まずはベーシックカラーのお洋服をGETしましょう | 美Aura-Style~輝くオーラと自分軸で生きるあなたへ~

美Aura-Style~輝くオーラと自分軸で生きるあなたへ~

ライフクリエィティブスタイリストの山本ゆかりです
宝塚在住
・ファッションスタイリスト
・ボディライトニング
・LMC協会認定講師
・美と健康アドバイザー
・イベント企画運営
自分の人生を自分軸で創っていくお手伝い色々とさせていただいています。

ご訪問ありがとうございましたドキドキ

おしゃれやファッションを楽しみながら
オーラから輝いて
幸せを引き寄せるお手伝いをさせてもらいます
パーソナルスタイリストのゆかりんです音譜

今日も下見で梅田へ
まだまだSALE中です!

SALE中のスタイリングは
実はとても難しいんです。

ほとんどの店がお取り置きができません。
最近、顔を覚えてもらって
SALE品もお取り置きしてくださるお店もありますがドキドキ

お取り置きできないと、
コレビックリマークと思っていたお洋服が売れちゃう可能性もあるので
いつもよりも多めに下見をしますあせる

今日もクライアントさまにお似合いの
素敵な服を見つけて
お取り置き交渉しましたけど
ダメでしたダウン
あと1点とのことあせる
売れずに当日までありますようにラブラブ

{E5DD1FA8-D194-41BE-ACAF-8CC6B849C212:01}

{4F07A00B-D1A6-40E5-9807-522279878EEE:01}



さて
私のスタイリングの特徴ですが
1つのパターンでしか着られないようなお洋服は選びません
(パーティ用の服など特別なオーダーがある場合はべつです)
手持ちの服やスタイリングで購入した服に合わせやすい物
買いたすアイテムがわかりやすい物を選びます。

それはどういう物かと言うと
ネタばらしをすると
お色はベーシックな物を中心に選びます。
良質で品の良いベーシックカラーのアイテムを数枚持っていると
着回しの幅が広がります
色や柄で遊ぶ時は、旬の物を一点投入という感じです

そうすると
クローゼットの中が着ない服で溢れることなく
スッキリとまとまるのです


さて
自分にどんな色が合うか
それはまたの機会に記事にしますね

今日はここまでドキドキ


yukari-style
ゆかりんドキドキ