小学校とは違う勉強
運動会の練習
部活の開始
週一のチア
最近 カリカリ苛々 攻撃的なみく
仕方ないです
疲れてる様子です
私は あんまり その手に同調して
こっちまで苛々したりするタイプではないので
『どーぞ 苛々する時は 私にあたって下さいな
ストレス溜まって心の病気になったら嫌だから…』
と言うと 本当に 攻撃してきます
弟宅のリンゴの木の花 これは昨年の写真です
なんと 枝を切っちゃったらしく
今年は咲きません…
実家の玄関先の 花
プランターの数が 半端ないのです
総合運動公園内の 大堤公園のサイクリングロード
ここは どんなに疲れていても
思い切り深呼吸すると 不思議と落ち着きます
まだ中学生だから 自然に触れて…なんてのは
ナンセンスなんだろうけど
花や木々に触れる事で 凄い癒されるんですけどねー
もう少し 苛々の矛先になってあげようか…
私の憂欝も 誰か受け止めてくれないかな…
甘いな…(笑)
疲れを引きずったまま
いつもの生活が また始まりました
最近(連休中)4時とか5時に目が覚めて
二度寝して7時半位に起きていたから
今朝も一度目覚めた後、寝てしまいました

けど、6時にはかろうじて起きたので
なんとかバタバタしながらも
普通に出ることができました
お陰でスッキリ~の筈が
昼前から何度も下向いて
あくび連発
昼休み、机で伏せ寝
したけれど

午後も睡魔(=_=)と格闘した私です
時間が止まって
仕事も行く必要なく
お金もかからず
ボーッと過ごせたら…
そんなことを考えてるのは私だけ

この 緩~い倦怠感は
も、も、もしかして
更年期か

身体 動かさないとなー
動いてる人はやっぱり若いものね
昼辺りから豪雨と雷

mixiに呟いたヤツにコメントくれた友達によると
竜巻注意報が出たとか

そんなのあったんだ…
知らなかった
連休最終日だと言うのに
なんだかなぁーという感じですよね
私は会社は9連休にもかかわらず
ちとお手伝いがあって
ほぼ休み無しでした

そして明日からまた、早起きして
みくを学校に送りながら出勤する生活が始まります
程々に力と手を抜きながらがんばります

最近 夕食を19時過ぎに普通に取っているのに
寝る頃 無性にお腹が空いて
何か食べたくなります
冷蔵庫に チョコ系のお菓子が入っている時は
迷わず口に入れてしまうし
何もない時は 冷凍庫を探索
ご飯の残りとか ラーメンの麺とか
色々ある中
最近の私のヒットは パン
美味しいパン屋さんの 前日の残りのパンが沢山入ってる
袋入り500円をゲットしたら
必ず小分けに冷凍します
今夜はこれにするか
解凍とか面倒なことはせず
普通にレンジのオーブン機能(トースト)で
普通に焼きます
そして 私がいつも塗るのは
ピーナッツクリーム
熱々の プレーンロールにピーナッツクリーム塗って
もう~やみつき
……って 只今の時間 夜の11:50過ぎ
成長盛りの私です
↑ 非常にヤバい成長です