優しい時間 -16ページ目

優しい時間

Heal a Heart

 
 
こんばんは優しい時間-04_heart04.gif
 
 
 
 
中総体で県大会への切符を手に入れたバレー部
 
土曜日も練習試合でした
 
一関だとばかり思っていたら
更に南西の藤沢町
そう…岩手の人なら判る
 
宮城県との県境です
 
朝6時50分集合
高速使わず、相乗りしながら10台の自家用車が連なり、1時間40分
 
遠かった…(@_@)
 
普段の仕事の疲れと
週末の早起き→弁当作り→運転→夕方までの応援
 
寝不足もあり
 
母は…日課だったブログを毎日書く気力もありません(泣)
 
子供達も当然疲れているわけですが
 
そこは年齢の違い
 
寝れば復活優しい時間-emojiD_01_046.gif
 
なんとも羨ましい限りです
私は疲れが抜けないまま、次の疲れが重なって
 
鏡を見ると……
ヤダヤダ o(><;)(;><)o
 
 
 
 
 
毎日家路につく時の夕焼けを眺めながら
 
また明日も頑張ろう…と
自分に渇を入れている私です
 
 
 
優しい時間-120626_184206.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
毎月15日前後に
16日~翌月15日までの休業日を告げられます
 
たいてい私は金曜日
ここ何ヵ月は金曜日の他に平日も2日くらい
休めと言われます
 
そう…月に計6~7日も会社カレンダー以外に休業させられます
 
部署によっては8日のところも…
 
その分給料は25%優しい時間-emojiF_08_061.gif
 
主婦の方は休んで75%貰えるならラッキー優しい時間-emojiF_07_225.gifという場合もあるけど
 
母子家庭の我が家にはキツイ休業です
 
元々少ないところから優しい時間-emojiF_08_061.gifされる合計が15000前後ですからね~
痛いです優しい時間-M_10_30_10_13008074.gif
 
で、昨日予定表出されて
『いきなりだけど明日休業ね』
優しい時間-emojiD_01_038.gif優しい時間-emojiD_01_038.gif優しい時間-emojiD_01_038.gif
 
たまたま中総体の振替休日で休みのみくと
久しぶりにまったりとした朝を迎えました
 
とは言え、習慣で5時→5時半→6時と目は覚めるし
 
なかなか朝寝坊とはいきません
 
 
 
 
たまには商業施設に連れていくかなーと思ってるけど
 
ここ数週間  まともに掃除機優しい時間-emojiD_04_170.gifもかけれず
 
宿題やってる横で
この時とばかりに騒々しくお掃除してました(笑)
 
こうなると普段出来ないことをやってしまわないと…
 
と思うと、結構あるもので
 
本日のメインイベントは
みくの
子宮頸がん予防ワクチンの接種優しい時間-emojiD_04_175.gif
午後の予約をしました
 
ちょっときわどい話ですが
なるべく性交渉を持つ前の子供に
公費で接種するというもの
 
中学校の1年生に通知が来ます
 
しかも半年以内に3回接種です
 
これ、結構痛いらしく
特に接種後に腕が上がらないくらい痛くなった子の話も聞いていて
 
いやはや
本人はかなりダークゾーン入ってます(笑)
 
終わったら何か美味しいもの優しい時間-decogirl_emoji4.gifでも与えるか…
 
市役所の用事もあるけど
それは金曜日かなー
 
昼寝は出来そうにない休日です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



毎日 楽しそうに部活から帰ってきます


技術が伴ってないと思うけど とりあえず ホッOK


遅れて入部したため 用品も今月に入ってからの注文になり


練習試合の時に 皆は揃いのTシャツやら ニーキャップやら身に付けているのですが


みくだけ ずっと中学校のジャージでした





先日 やっと 注文していたものが届き


中総体に間に合った…




優しい時間



この為に 母は昼夜問わず 頑張って稼いでいるのだよ…


↑ ここ 重要!




そして その中総体


昨日から始まりました


会場は 先週のチアイベと同じく 北上総合体育館


慣れ親しんでる場所だし 中学校のそばだから


気分的に かなり楽です


2日間 早起きして弁当作って


早くから集合→練習→試合です



そしてそして…


結果は 第3位で県大会出場アップ



2回戦で 優勝したチームと当たり


接戦で敗退


その後の敗者復活戦で 決勝まで行き


見事優勝で 第3位


いやぁ…勝った時の子供達のあの笑顔を見たら


泣けてきました


まだまだ忙しい日が続きますが


チアにしろ 部活にしろ


子供達の一生懸命取り組む姿に 


こっちが多くの事を学んでいる気がします





ペタしてね










最近の近況を…


順を追っていきますか…



まず


6月10日日曜日


チャレンジエアロビックin北上 にて



優しい時間

優しい時間-P1020395.jpg


会場は 北上総合体育館


毎年 Diamondsは参加しています


年々高度な技に挑み 関係保護者でさえ 鳥肌が立つほど


成長が著しいメンバー達


一般チームの 成人してるメンバーさんも


仕事の合間をぬって 本当に頑張ってます




優しい時間


幼児クラスの キッズチーム


小学校低学年中心の イエローチーム


小学校高学年中心の ブルーチーム


中学生以上の ゴールドチーム


それぞれのチームが 


今年も見事な演技を披露してくれました


この感動の瞬間の為に


メンバー達も頑張ってるし


親たちも サポートしている


そして 勿論コーチやマネージャー達も…






本当に 皆に 生のチアを観てもらいたい


この後 夏祭りに向けて Daimonds の演技発表が


あちこちであります





元気 勇気 笑顔 を 皆さんに届けに行きますよー





ペタしてね















優しい時間-blog11.26 001.jpgblog11.26 001.jpg


いろいろ パタパタしていて

ブログもさぼり気味な私です


後ほどゆっくり近況報告します

皆さんのブログへも 遊びに行きます





久々に また深夜のおやつを頂きました


今夜は ライ麦パンホテル仕様

(絶対自分で作らないという…いや 作れない(;^_^A… )



優しい時間




『トースターで焼いた後 10分寝かせて下さい…』

せっかちな私は 説明書通りに待てず


焼いた後すぐに取り出し

この写真を撮った後 半分に割ったら…

やはり凍ってました (笑)


結局 再びトースターの中へ


で、今度はちゃんと待ちました


美味しかったですラブラブ


焦ってはいけませんね…







ペタしてね