ようやく開催できました☆ | つれづれっ♪ ~ゆかりんin西表島~

つれづれっ♪ ~ゆかりんin西表島~

☆沖縄生活23年目に入りました☆
    今年も“つれづれっ♪”に お付き合いくださいヾ(@^▽^@)ノ

こんばんは☆ ゆかりです(*^^*)

 

延期に延期を重ねた「サンゴ礁保全活動」グー

ようやく海況も落ち着いて、

開催することができましたー!

 

 

快晴太陽

水面休息中も温かくてありがた~い照れ

 

 

1本目『崎山 アザミサンゴ』

前回のオニヒトデ大発生時には、

深いところから上がってやられてしまったんだけれど、

今は 姿も見えませんOK

 

シーズンオフでダイバーも来ないからか、

下矢印ネムリブカが4匹も寝ていました爆  笑

 

下矢印あ!忘れてたっキラキラ

アザミやノースで潜ると、

いつも寄ってくるコガネアジアップ

そーだった、そーだった!笑

 

ちゃんと作業もしています下矢印

白い食痕のようなものに気付いたときには、

念入りに周辺を確認しますうずまき

 

下矢印カスミアジの雪崩~チューキラキラ

 

行ったことがない場所まで 泳いで行きました笑い

さすが組合作業てへぺろ

 

下矢印水中ゴミも除去バイバイ

 

後半は、稚ヒトデチェックにっこり

下矢印こんな溝のあたりで探すことが多いです。

 

溝の壁、水底から1~2mくらいのところで

下矢印ライトを照らしながら食痕を探しますひらめき電球

ゆっくりじっくり、念入りにね!

 

 

2本目『崎山 シークレットガーデン』

こーんなに美しい枝サンゴの群生スター

 

エントリー早々、

下矢印ウミガメが遊びに来てくれたおねがい

 

そしたらその先で、

下矢印お食事中のアオウミガメが、1・2・3ビックリマーク

1mの等間隔で仲よくお食事していましたナイフとフォーク

 

このポイントでの被害は、

サンゴの表面を真っ黒に覆ってしまう

下矢印テルピオス海綿。

海面に覆われる前に、

オニヒトデの食痕のように サンゴは白化します。

 

 

それから じわりじわりと・・・

1日約1mmの速さで海面に覆われていきますもやもや


下矢印最近は、このように藻の侵食も目につきます目

 

これは、この数ヶ月間 作業を続けている中の想像なのですが、

テルピオス海綿の近くに この藻が多いことから、

 

「白化して弱ったサンゴに 先に藻が付いたか、

テルピオス海綿が剥がれたあとに この藻が付くのか」

 

とにかく、潜るたびに

テルピオス海綿と藻の被害エリアが広がっていることに 心配がつのります汗

 

そうこうしているところに、

再び下矢印アオウミガメカメ

コバンザメ付き口笛

 

カメが水面に近づくと、コバンザメは

「私はムリ~あせる」と

下矢印慌てて降りてきました爆  笑

一瞬 私に引っ付こうとしたけど、

間違いに気づいたのか、

カメのほうに戻っていきましたてへぺろ

 

下矢印最後は、レイシガイダマシ駆除ダッシュ

 

枝サンゴの隙間から、長いピンセットを使って

下矢印1個1個 摘まみ出しますチーン

気が遠くなる作業でしょ~💦

毎回 時間が足りません。人手も足りませんダッシュ

 

 

3本目『網取 ネットチャネル』

オニヒトデの姿は見ませんでしたが、

ところどころ食痕はありました上矢印

 

下矢印必ずチェックしている通り道。

 

今回も下矢印稚ヒトデの食痕を発見ハッ

 

下矢印大きさ1cmの稚ヒトデが近くに隠れていないか・・・

 

結構時間をかけて探したのですが、

稚ヒトデは発見できず魂

見つからないと、ちょっと寂しいのでした無気力

 

下矢印定点観察中のテルピオス海綿

 

1ヶ月で3cmとまではいかないけれど、

下矢印確実に進んでいるのが分かりますあしあと

見守るしかできないことが歯がゆい。。。

 

 

1月の作業も、

無事に開催できてホッとしました合格

2月はどんな天気になるかなー。

 

今年は例年よりも、

暖かい日が多い西表島ですやしの木

水温も、まだ23~24℃ありまーすビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

***** オススメの水中ライト☆ *****