様々な温泉ブログを読んでいるとどうしても行ってみたい所が出てきます。例えば福島の古町温泉だったり新潟の新津温泉だったり・・・。
今回の国見温泉はそんな温泉のひとつです。ついに来ることが出来ました(笑)
この温泉の特徴はなんといっても鮮やかで濃い緑色のお湯にあります。バスクリンでも入れたんじゃないかと冗談を言いたくなるほど濃い緑。行きたくなるでしょ(笑)
盛岡から雫石に入って山道を上っていくとついに到着。ずいぶん高地にあります。愛車プリウス号を降りるといきなりむせかえる様な硫黄臭。超興奮です。
男女別の内湯が2つ。それぞれ大きいお風呂と小さめのお風呂があります。共に濃い緑色でテンションMAX。
比べると小さいお風呂のほうがやはり鮮度がよさそうな感じ。まぁ僕の主観の問題ですが。
大きいお風呂
小さいお風呂
外には混浴の露天風呂がありましてここが一番良かったかもしれない(笑)
混浴の露天風呂
平成28年10月11日 岩手県岩手郡雫石町 国見温泉 「石塚旅館」
泉質 含硫黄ーナトリウムー炭酸水素塩泉
pH 7.0
メタケイ酸 63.6
溶存物質 4433
入浴代 500円