保健室の健康相談は、

身体の不調をきっかけとして、

いじめ不登校の原因となる

心の健康問題を捉えるきっかけとなるもの。



来室理由を

「遊びに来ました」

と言っていても

心の中には違う気持ちが渦巻いてるかも。


不調を訴えて来室した子も

本当は音楽の時間に合唱隊形に並んだ時に

後ろから意地悪されるのが嫌だった子も。


心は外から見えないので、

本人の様子や話せる範囲の言葉の中の何かを

捉えることができるといいのですが……


今日も頑張ろ💪



おはようございます😊



夏休みも後半戦。というか残り10日程になりました。


短い。




近所の公園を散歩

金曜はご飯を食べす病院にかかりましたが、100パーセント元気になってきたので良かったです!

便もでたし。
今日は午前に娘の宿題に付き合い
午後は13時に娘送る▶16時半迎え▶卓球送り
という計画です。

今日のハロ♡



やきう今シーズン初現地!!!

噛み締めました…ラブラブラブ
逆転負けしたけど(9回に2本のホームラン)

「100均の保冷バッグはホントに保冷されるのか?!」という題でやってます。

小6の夏。

卓球優先で頑張ってますが、
なかなか卓球も成果でず…。

明後日から三重に大会参加しに行きます!

ひとつでも勝てますように☆。.:*・゜