いつもご覧頂きありがとうございます。
楽活アドバイザー YUKA★です
たくさんのイイネ!やフォローをしていただき、
心より感謝申し上げます
本当に本当に嬉しいです
時期的なことだと思いますが、
ここんとこずっと、「自分を見直すべし、振り返るべし」
宇宙からも、タロットからも、スピリチュアル的にも
そんなメッセージを多く受け取っています。
自分を振り返る、見直すというと、
整理収納にも直結しているというお話してきました。
中でも、整理収納といば、
断捨離と思われる方も多いでしょうね。
そして、断捨離と言えば、ネガティブなイメージ多くないでしょうか。
捨てないといけない。
このなんとも強迫観念のようなニュアンス
断捨離という言葉には感じる方、多いと思います。
でもね、決して捨てることではないんです。
こんまりさんのときめくかときめかないか…
これ私にはよくわからない感覚でして…
ま、それはまた次の機会にでも
使っているか使っていないか。
この基準がモノを目の前にしたときに
一番的確に判断ができると思います。
そう
この判断する。ことなんですよ。
断捨離。って。
判断材料は、人それぞれ。
使っているか?使ってないか?
1年以内に着たか?着ていないか?
好きか?嫌いか?
ときめくか?ときめかないか?
でも、もちろんOK
まずは、この判断することが必須です。
必至なんです。
これをしないで、
ただ片づける(目に見えないところへしまい込む)とか、
見た目だけ整える(見せる収納という名の置き換え作業)
ということをしても、抜本的な解決には至らない。
するとどうなるか?
時間をかけて置き場所を変えただけだったり、
懐かしいな~と思った時間を過ごしただけだったりします。
捨てる。ということを前提にモノに向き合うのではなく、
今までにそれは使ってきたかどうか?
という過去の自分とモノ。
これからそれを使っていくのかどうか?
という未来の自分とモノ。
この両方を見つめることが必要となります。
買ったときの経緯、もらったときの経緯。
買ったときの想い、贈ってくれた人の想い。
買ったときの景色、もらったときの景色。
自分の想いや相手の想い。風景。
ここに向き合わずして、整理収納はできないのです。
詳しくはコチラの記事も読んでね
楽ちん整理収納術を活かして
楽~に活き活きと生きていけるメソッドを
これからもどんどん発信していきます
お 知 ら せ
家や部屋の片づけ、整理収納にお困りの方へ
気軽にご相談頂ける場所として
楽活専用LINE@をOpenしました
困っている状況やお悩みの状況を
ぜひ気軽に教えて頂ければと思います
ご登録は、 ID検索をしてくださいね
楽活アドバイザーYUKA★LINE@
ID : @226tsepb
クリック(スマホはタップ)してね
多くのみなさまのご参加お待ちしています
こんな方はぜひ、タロット鑑定お申込ください
もっと詳しく、自分自身に向き合いたい
自分の今を知りたい
どうやって向き合えばいいのかわからない
人生がうまくいかないと感じている
思い通りにいかないと感じている
どうしたら良いかわからない
どうしたいのかがわからない
生きづらいと感じている
お申し込みは コチラから
【今】と向き合うお手伝いいたします
自分のありのままで思い描く、素敵な未来を
自分の手で設定していきましょう

”タロットからのメッセージお届けしています”
LINE@ ID : @nfj7865m
お友達登録お待ちしています

これからも、楽活アドバイザー YUKA★を
よろしくお願いいたします
読んでいただき、ありがとうございます
イイネ、コメントなど頂けると、とっても嬉しいです
よろしければフォローもお願いします
~タロットセラピストとしても活動しています~
こんな私のスピリチュアルな言葉を聞きたいと思う方、
私も背中を押して欲しいな~と言う方、
どうしたいのかわからないのよ~という方、
オンライン(zoonなど)でのタロット鑑定致します。
お申し込みは コチラから
YUKA★のYoutubeチャンネル
大人気のリーディング動画はこちら
タロットみくじ動画
カードの紹介動画、開封動画、リーディング動画などあります
チャンネル登録 メッセージ
ご意見、ご感想、聞かせてください
よろしくお願いします
みんなの願いが、
みんなの力で、
みんなの夢に、進んでいけますように
タロットが助けてくれます
このメッセージが必要な人に届きますように
Happyなメッセージお届けしています
LINE@よりお友達登録してください
ID : @nfj7865m
LINE@ お友達登録はこちらから

