保育園生活9日目♪

テキパキ!そして心配りができて
仕事のできる先生たちの中
「何したらいいですか?」っと
オロオロしている私w


だんだんと
子どもたちにも
私がおっちょこちょいで
うっかり~うっかり~さんで
手のかかる人だと
気づかれているのか!?w

「先生は○○くんと一緒に
○○くみにかえるんよ!」と
私に声をかけてくれる
優しい男の子


私も移動するのはわかっていたのだけど

遊びのコーナーでパズルをしていた子が
「てつだって!」
「できるのみとって!!」と言っていたので
見守っていたから


きっと彼は
私が移動するのを忘れているんだと
思って言ってくれたんだろ~なぁ♪って
思ったら
3歳の子にまで優しくしてもらえる私
幸せなことだなぁ~ハートって


そして
お昼寝中に
作品作りの準備を頼まれ
ハサミを探していると


小さな声で
「あそこの引きだしから○○先生が
いつも出しよるよ~」と教えてくれた女の子

担任の先生の代わりに入っていて
私一人どから
部屋から出る訳にもいかず~
どうしようかなぁ?っと思ってた時に
だったので
めっちゃ助かった~♪

ほんと彼女のおかげで準備もできたし
よかった♪


たくさんの人に助けられているおかげで
私は生きていけてるなと最近ずっと
思ってて~
ありがたいなぁ~
ほんと幸せなことだなぁ~って
感謝です


今日も1日楽しかったなぁ♪
ありがとう照れハート