ブログの続きです。
入院中、先生と何度も相談して、在宅緩和医療になりました。
たまたま近所に24時間の在宅医療の病院があり今は、週に4回、看護師さんと先生が自宅に診察に来てくれて居ます。
大きな病院の先生からは、余命1ヶ月と言われて帰って来ましたが、帰って来てから食欲も出て体重も2キロ増えました。
咳は、ありますが動かないでベッドに横になっていれば酷くは、有りません。
最初は、尿瓶も用意して居ましたが結局自分でトイレにも行きまだ使用して居ません。
お風呂も1日起きに自分で入って居ます。
流石に2階には、登り降りがキツイので、今は2人で一階で生活して居ます![]()
この前、夜中12時半頃、旦那さんがトイレに立ったので、(しっかり捕まって気をつけて)と言って、見て居たら👀何、何、急に足がヨロヨロになって、そのまま止まらず玄関の方まで言って頭から玄関に落ちてしまいました

もうびっくりです、旦那さんは自分の事出来なくなったら終わりだと常に思って居るから私の手を借りようとは、なかなかしません
私が大変だからと言います。
その後、なかなか起き上がれないので、慌てて起こそうとしても、人間って力入ってないと重たいですねー
。途中で旦那さんが自分でも起きる努力して2人でなんとかなりました。
トイレに連れて行き、ベッドに戻って頭を見たら擦りむいてて、どうしたら良いか分からず夜中でしたが緩和の病院に電話して、看護師さんが家まで来てくれました、そして処置です。
とりあえず救急車は、様子を見ましょうと言われました。
今は、ずっーと酸素していますからトイレもお風呂も酸素しながら歩かなければいけないのに面倒くさいし
少しの間だから大丈夫と、戻ってサチレーションすると89くらいしか酸素濃度有りません。
毎日ハラハラです。
長くなりすみません。
有難う御座います。