BBA達、命の洗濯したはずが…バトルが絶えないグランピング | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

グランピング行ってきました

母娘4人

BBA達のの命の洗濯


昔から口が立つ面々

何か言われたら

速攻で言い返す

旦那達はそれが怖くて

私たちが集まると

近寄りません(*・艸・)


道が不慣れな姉の運転中、

「これ、まっすぐでええんよね」

すると妹が

「あ、そこを左で」

「え?どこ⁉️どこ⁉️

もう!そんなギリギリで

いいんさんなや!プンプン

「だったらもっと早く

聞きんさいや‼️」

「そんなん言ったって

こっちは道知らんのやけ‼️」


いや、横で聞いてるこっちが

胃が痛くなるんですけど(*・艸・)






ドームテントでハンモック

さっきのバトルは嘘のよう









料理も充実

ところがだんだん暗くなるにつれ

羽アリの大群🐜

ちょっとしたパニック映画さながらに

白い服を着てる人に

大量に集まってくる


網戸の存在に気づき

やっと落ち着いておしゃべり


翌日の朝食

インスタ映えを気にする姉

なので一応

「パイナップルどれ入れる?」

「なんでもええよ」

「お皿の色がいろいろあるよ

何色にする?」

「なんでもいいよ

適当に入れんさい」

そう言うので

一番下の黄色いお皿をテーブルに置く


「あんた‼️

なんで黄色いパイナップル

わざわざ黄色い皿に入れるん⁉️」

「だから、色聞いたのに

なんでもいいって言ったじゃん」

「よりによって黄色選ぶか⁉️」

めんどくせーーーーーー←心の声


こんな感じでみんな

言いたい放題

ビクビクしてるのは

私だけ

姉も妹も「別になんともない」らしい


ほんでも露天風呂やハンモック

自然の中で癒されました