先日、おちびとショッピング
とはいえ、目的は…
黒いネクタイ
来月、ご献体の慰霊祭があるんです
ご遺族の方々も参加され
2.3年の医学生が参列
その時に喪服が必要で
「スーツ、黒いから
ネクタイだけでいいですか?」
おちび、一応店員さんに聞いてみる
「お葬式ですか?」
「えっと…合同のお葬式?」
「???」
今流行りの○○教会の合同結婚式かと
思われるじゃないか
慌てて補足
医学生なのでご献体の
慰霊祭があるんです
スーツ黒いので
ネクタイだけでもいいですか?
「正式にはもっと黒い色の
ものが喪服なんですが…
学生さんならリクルートスーツでも
ギリ許されるんじゃないかと」
するとおちび
「大丈夫かね?
先輩の時結構厳しくて
後でめちゃ怒られた人
いたらしいよ」
何着てたん?
「ストライプ入ってたって」
アウトだわ
おちびのは無地だから
ギリ大丈夫じゃない?
ということで
ネクタイだけ購入
ちゃんとしたのは
卒業してからいいのを
買いなさい
となった
3年生120人
40ほどのご献体を返還
その家族100人弱?
2年生120人も参加
かなりの人数の慰霊祭です
実は3兄を取り上げてくれた
産婦人科のおじいちゃん先生も
亡くなられた後
自らご献体になられたそう
それを聞いた時
しっかりその意思を
受け継いで欲しいなと思った
少しもこぼさず
しっかり学んで
心と頭に刻みつけて欲しい

