おお兄入学式 | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

先日、無事に入学式を終えました。
 高校時代はなんだかんだあったおお兄ですが、
 今度こそ、今度こそ、親にハラハラさせずに自立して欲しいものです( ̄∀ ̄*)アハハ
 初めてのスーツなので、前の日の晩におやじにネクタイを結んでもらう。
 自分で結ぶ気はさらさらないらしい。。。
イメージ 1 
そして当日は、それをかぶって締めるだけ。
 入学式はお昼からなので、当日おちびに写真を撮ってもらう。
イメージ 2
なかなかスーツ姿も様になってる?
 学校では保護者の待合室で一緒になった他のお母さんとおしゃべり。
 おお兄の高校の入学の時もそうだったわ~
 女はお友達作るのは早いのよね。
 でも、当の本人は結局誰とも話をせずに帰ってきた。
 ま、今度は趣味や目的が一緒の子たち同士だから、
 気の合う友達もすぐにできるだろうね。
イメージ 3
1学年236人。
 うち情報学科は28人。
 男の子がほとんどでした。
 映像、メディア学科もあるので、入学式も保護者席では大画面で生中継が見れました。
おお兄はなかなか映らず。隠れてんのか?
来週からは早速お泊り合宿があるようです。
準備は。。。もちろん手を出さないわよ(笑)
先日、バイトの初月給の中から、立て替えていたスーツ代(一部)とバス代をもらいました。
¥16,000
おお兄が初めてもらった給料だから、とっておこうかな?(* ̄m ̄)