体育祭 | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

次の日は中学校の体育祭。
 
ちゅう兄の学年の借り物競走。
 
いきなり、おやじがさらわれる。。。←「眼鏡をかけてる人」
 
イメージ 1
ニコニコ顔で連れていかれたけど、戻ってくる時はよたよたあせる
 
全力疾走、堪えたみたいです。
 
すると、間髪いれずにおちびがさらわれた。←「小学生」
 
イメージ 2
 
こちらは、速い!速い!
 
次に、本命。ちゅう兄の出番。
 
お題は「傘を持っている保護者」
 
さんざん探して出てこられたのは年配の女性。
 
イメージ 3
 
とっても紳士的なエスコートで、ゆっくりゴールへ。
 
競争にはなりませんでした
 
その後、一番の見どころ「関東総舞黎&ソーラン」
 
「関東総舞黎」は選抜メンバーが踊ります。
 
イメージ 4
燃える男!ちゅう兄。
 
赤が似合うわ~~~ラブラブ
 
そして、ソーラン。
 
几帳面な踊り方。
 
きっちり、つま先まで伸ばし、きっちりしゃがむ。
 
イメージ 5
ステキでした。。( ̄∀ ̄*)ハァ
 
あ、もちろん、ちい兄もいたのよ♥
 
欽ちゃん走りを期待したけど、もうすっかり直ってた。←当たり前?
 
リレーで一番走者。
 
自分よりタイムの速い2人はあきらめて。。。
 
前日、考えに考え抜いたちい兄の作戦。
 
 
 
 
 
ちゃらちゃちゃっちゃちゃ~~~ん
 
同じタイムの子の走るコースを
 
意地でも邪魔する作戦♪
 
イメージ 6
きっちり、実行してますがな。。。( ̄∀ ̄*)アハハ
 
後ろを気にしつつ、何とか3位を死守。
 
この学校は、最後に全校生徒がリレーをするの。
 
人数少ないからねぇ。。。
 
ちゅう兄は、ラスト7組の「グラウンド1周コース」←他の子は半周
 
かなりの差でバトンを受け取ったため、余裕で1番を走り抜ける。
 
イメージ 7
 
あっという間に終わった体育祭。
 
ちゅう兄、いよいよ受験勉強に突入です。
 
あ、ちい兄は今日からまた、来年のリレーの作戦を練らなくちゃ(笑)