この時期、学校は行事が目白押し。
先週、おお兄の合唱祭があった。
おお兄は指揮者。
人間誰でも、一生のうちで15分間だけ主役になれる時があると言う。
さあ、おお兄。
15分のうちの貴重な8分間、使っちゃいなさい!!v(≧∇≦)v キャッ♪

みんなが並んだ後、一番最後に、おお兄の登場です。
こけるな~~~( ̄∀ ̄;) ←母心
ん?伴奏者がいない。。。
テープ伴奏になるらしい。
他のクラスも、途中で弾けなくなってうつむいちゃった子や、
泣きだしてしまった子もあり。
真っ白になるんだろうねぇ。。。

構える。
音楽が鳴り出すのを。。。待つ。待つ。このまま。。。待つ。
鳴らねーーーーーーー!!
会場がざわざわ。
おお兄、足元の機械を確認。
役員の子たちも集まってきた。

5分以上、機械をごそごそ。
後からおお兄に聞いたところ、当日の朝に、
役員の子が機械をぶつけて壊れかかっちゃったらしい。
何度もスィッチを押し、やっと音楽が流れ出した

その後は何事もなく、無事に終了。
おお兄の人生の主役時間、きっちり15分間。
すっかり、使いきっちゃったみた~~~い┐(´▽`)┌