提出物、宿題、整理整頓。
すべてがきちんとできないおお兄は、先日おやじに怒られた。
1時間ず~~~~~~~~っと怒られた。
怒られてる時、聞いているのかいないのか、
ただ黙ってうつむいている。
時間が過ぎるのだけを考えてるのか?
返事もないので、おやじもいい加減腹立って
「どうせお前はなんもする気がないんよの!
気にせんのじゃろ!」
カチンとくること言われても、ず~っと黙ってる。。。
さっさと
「ごめんなさい。気をつけます。」
って言って、整理整頓始めればいいのに( ̄∀ ̄;)
聞いてるこっちももどかしい。
後からおやじに聞くと、
「わざとああ言えば「くそ~!
」と思ってやるんじゃないかと思ったけど、
全く効果なかった。」とのこと。
翌日、ちゅう兄は学校がお休み。
おお兄のことを相談してみた。
「どうやったらいいのかな。」
「う~ん。。。パパみたいな言い方したら、もっとやる気なくなるかも。」
そっか。
どうせ俺は。。。ってなっちゃうかな?
「くそ~!」って頑張ったりはしないのかな。
すると、ちゅう兄。
「そうだね。
おお兄はどっちかって言うと、そういうタイプじゃないもん。
なんて言うんだっけ。。。
こんちくしょうしん?」
。。。。(:. ゚艸゚.):;’.:‘:ブッ!
こんちくしょうしん?
こんちくしょう心???
反骨精神と言いたいのか?
「あ。そうだ。」
でも、気持ちはわかる。
おお兄には、『こんちくしょう心』を持って欲しい。