ちい兄の卒業式 | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

今日は ちい兄の卒業式でした。
 
朝、最後の登校を夫婦で見送り。
 
イメージ 1
 
スーツにランドセルという妙ないでたちで。。。
 
欽ちゃん走りで、最後の登校(* ̄m ̄)
 
相変わらずね。
 
我が家にとっては、小学校3度目の卒業式。
 
大体の流れは、すっかり把握できているので、
 
滞りなくビデオ撮影、写真撮影も終了。
 
イメージ 2
 
卒業生54名。
 
みんな生まれた時からの幼なじみです。
 
式が終わると、外でみんなで写真撮影。
 
相手によって、はしゃいでみたり(剣道仲間ね)、照れてみたり(担任の女の先生)、
 
挙動不審だったり(偶然通りかかったお隣の姫と)。
 
ところで、なぜみんながランドセルを背負ってるかというと、
 
先生方やお友達からコメントを書いてもらうため。
 
さっそく、先生に書いてもらったコメントは。。。
 
『中学生になっても、その不思議さを大切に。。。』
 
(:. ゚艸゚.):;’.:‘:ブッ!
 
『その不思議さ』ってなんですか~~~~???(笑)
 
そして、裏面には大きな文字でコメントが。。。
 
『ヒーハー』
 
なぜだ。。。誰だ。。。
 
その横に小さく別の子からのコメント。
 
『寝るなよ。。。』
 
 
 
 
ふつう、「元気でね。」とか、「いつまでも友達」とかじゃね?
 
まぁ、ほとんどが隣に建ってる同じ中学校に行くんで、たいしたことじゃないのかもね。
 
 
イメージ 3
 
ちい兄も今度は中学生です。