おお兄の卒業式 | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

イメージ 1

昨日はおお兄の卒業式でした。

卒業生 男子27名 女子20名 計47名

少ない。。。( ̄∀ ̄;

広い体育館にストーブがポツン。。。冷え冷えとしていた。

ゆっくりと一人づつ、卒業証書が渡される。

女子から先に渡されていくところが、自分の時代と違うなぁ。。。と感じた。

昔(←いや、ちょっと昔?)は、なんでも『男子から』だったのに。

人数が少ないので、早く終わるかと思いきや。。。

君が代以外に歌が2曲たっぷり。

在校生や卒業生の言葉。

女の子は泣いてる子もちらほら。

う~ん。確かに感動的だけど、ここまで寒すぎると感情移入ができないわ。。。_| ̄|○|||ガクシ  

無事、卒業式を終え、校門で写真撮影。

クラスの目立つ子たちが、みんなを誘って先生を囲んで写真撮ってた。

少し離れたところで、それを眺めてるおお兄。

「一緒に入らないの?」

「別に。。。うざいし。」

ほぉぉぉぉ。。。うざいんだ。

いろいろあるんだろうなぁ。この年代は。

そう思いながら、おお兄が3歳の時を思い出した。

スーパーの屋上でやっていたウルトラマンショー。

「みんな~♬ステージにおいで~♥」

お姉さんが呼ぶと、多くの子供たちが駆け上がった。

おお兄は。。。10㎝ずつ前に進む。

「早く行かないと終わっちゃうよ~。」

後ろから声をかけるが、思い切って行く勇気がないらしい。

ようやくステージに上がった時は、みんなプレゼントをもらって帰って行く頃。

スタッフのおじさんに、さっさと降ろされてしまった。

な~んか、今でもその性格。変わってないんじゃないのかな。。。

小心者の私に似ちゃったのかしら。

一抹の不安を覚えた( ̄∀ ̄;

でも。。。高校入ったら、何かが変わるかも♥

おうちに帰って、2人で記念撮影。

ちょっと不機嫌そう?

でも自動シャッターに手間取って、もたもたする母に文句ひとつ言わず、

一緒に撮ってくれるんだから、まだ可愛いもんだね。

おお兄、卒業おめでと~♥