昨日は宮島大会でした。
朝早くから、剣道着を着た中高生&一般の大人が続々フェリーで宮島に渡る。
ゆかぴん母子も、朝7時に家を出発しました。
中学生団体。
先鋒 ちゅう兄(1年生)
次鋒 おお兄(3年生)
中堅 2年生
副将 欠場(師匠(1年生)、雨天順延で体育祭になっちゃった)
大将 3年生
3年生は実質、この大会が引退試合。
1回戦負けは避けたいが、副将不在は痛いよなぁ。。。( ̄∀ ̄;
そんなゆかぴんの想いが届いたか、
久々の雨で他の中学校も体育祭が順延になったか、
| 1回戦不戦勝~!! |
。。。そんなんで、残っても。。。( ̄∀ ̄;
ま、速攻、船に乗ることだけは避けられました。
結局、昼過ぎまで試合は始まらず。
ちい兄とおちびは、退屈して騒ぎたい放題。
機動隊の有名な選手見つけたので、急いで見に行く。
| で、でかい。。。 |
相手が子供のように見えてしまう。
かっちょええ~~~!
そしてやっと来た2回戦。
先鋒 ちゅう兄。赤いたすき。
相手はちょっと大きいなぁ。。。
「メンが入った?」
と思ったらダメで、
「引き胴が決まった?」
と思ったら、後から打たれた相手のメンの方が1本になり。。。_| ̄|○ilili
すると、気合が入ったかその後、立て続けにメン2本で勝っちゃった♡
今度は、次鋒 おお兄 赤いたすき。
先にメンをとられ、気合が入ったおお兄。
すぐにメンで1本取り返す。
ところがドッコイ、相手も気合が入ったらしい。。。(笑)
最後は相手の引き胴を喰らい、またまた1本取られてしまった。
結局、代決となりうちの大将が小手を取ったヾ(*≧∇≦)〃
3回戦。
なんと4人全員が、お互いに1本も取れない引き分け状態。
と言うことは。。。
副将不在のうちのチーム。相手に2本最初から与えてるわけで、
そこで敗退となった。
ざ~んね~ん┐(´д`)┌
参加賞は、宮島名産の「しゃもじ」
これで3つ目。
その後、防具2袋をロッカーに押し込んで観光。
【揚げもみじ】を食べ、【もみじ天】を食べ、アイスクリームをなめ。。。
ゆかぴん母子5人が店に並ぶと、ちょっとした人だかりに見え、
客が客を呼び、途端に繁盛してくる。
おやじに土産も買って、「さあ、帰ろうか。」。。。と。。。
ちい兄の動きが怪しい。
「なにやってんの?」
| 「ウンコ、ふんだぁ~!!(;゚皿゚)」 |
マジっすか?
見ると、鹿のフンではなく、大型犬か、ちょっとした人糞?( ̄∀ ̄;
近寄ると、チョー臭い。
帰り道々、足をこすりながら歩くものの、隙間に入ったやつが頑固で。。。
フェリーで座った途端、前の乗客が何度も振り返り、←相当、臭かったらしい。
いたたまれずに1人デッキへ。
憐れ、ちい兄よ。。。(T▽T)
| 「臭い、風に流しとく。。。」 |
そうね。それがいいわ。
車に乗るときも、片足はビニール袋に入れ足首でくくる。
靴、脱いで靴だけ入れればいいんじゃね?
家でゴシゴシ靴を洗う後姿。
まさしく、専業主夫の鏡だわ( ̄∀ ̄*)~♡