日曜日は宮島大会。
中学生の部、高校生の部、一般の部があり、参加者は一般が多い。
フェリーで渡るも朝早く、鹿は寝ていたらしく見かけなかった。
さすがに一般や高校生は迫力がある。
竹刀が隣の会場まで飛んでいったり。。。
二刀流の女性剣士がいたり

上段の構えの高校生がいたり。。。

| 見てるだけでも、メッチャ楽しい♬ |
おお兄の中学生チームは残念ながら、1回戦敗退。
| しか~し!! |
まだ、先生チームがいるではないか!!
先鋒 若手の20代OB。
次峰 五段の40代。
中堅 五段、50代。
副将 四段、40代。
大将 大学生現役の20代OB。
1回戦、勝ち数本数とも引き分けで進んだ大将戦。
| ぱ~ん!もいっちょ、ぱ~ん! |
二本勝ちですがなヾ(*≧∇≦)〃
その後もそれぞれの先生が、代わる代わる活躍。
結局、四回戦まで行きました。
考えてみたら、うちの先生方は年齢層が高め?30代がいないのよねぇ。。。
なのに、若い警察関係のチームなんかがたくさん出場する中で大健闘♡すごい!!
なので、いい場面スペシャルを作ってみました(*^_^*)
| お疲れさまでしたぁ~♬ |