長い間放置プレイにされていた黒胴。
やっと取りかかる気になりました。
これはかなり、手強かったのよねぇ。。。
飾り紐がボロボロで、ちぎれまくった状態だったので

全部はずして、やり直そう。。。。と思ったら、
どうやって付いてたのかわかんなくなっちゃった~( ̄∀ ̄;)
んで、適当に針で縫い込む。←これでいいのだ~!byバカボンのパパ

胴の方も、一応塗りまでは済ませていたので。。。


後は組み立てるのみ( ̄∀ ̄;)
hirobon_papaさんから頂いた古い縁革と綴じ紐。
穴もピッタリじゃ~ん♡
半年ぶりの作業でちょっくら大変だったけど、1時間半くらいで終了。

こんなだったのが。。。

| Oh!ブラボ~♬ |
早く仕上げれば良かった。
これは道場の貸し出し用の胴なので、この春誰かが使ってくれるかな?
裏も塗ってきれいになった。

この下には、今社会人になって時々教えに来られる先生の名前があった。
ってことは。。。15年もの?それ以上?