夕方、小学校から電話
また、おお兄が宿題サボッてんの?と思いいつつ
電話に出ると。。。
ちい兄の担任でした。
((( ;゚Д゚))) 何事?!!
先生 「あの~、ちょっと○○君(ちい兄)のことで、
ご報告が。。。」
はい!何でしょうか?!(゚Д゚;≡゚Д゚;)
先生 「今日、放課後の下校のパトロールをしてたんですが。。。」
みちくさ?不審者?なになに??
先生 「○○君(ちい兄)が、
歩道で寝てたんです(-_-;)」
はあ?!!(;゚皿゚)
今度は。。。
遊体離脱(?_?)
もう勘弁して下さい。ちい兄さん(ノ_-;)ハア…
詳しく理由を聞いてみた。
ちい兄 「えっ?ちょっと、疲れたから。。。(=_=)」
貧血を心配してた先生には、「不思議ちゃんですみません」と、
丁重に謝っておいた。
先生 「車や自転車にひかれると困るので、
よく注意して下さい。」
って。。。ごもっとも。(-_-;)
するとおお兄
「おれ、ときどき溝に寝る。」
はあ?!!(;゚皿゚)Part
なんだよ、おまいら。流行かよ?
理由を聞くと。。。
溝に垂直に入って、ランドセルを下に体を反らす。
すると、イナバウワーのような形になる。
それが、どうしたって?
おお兄 「帰り道にウンコ我慢できんとき、
これやると止まるんじゃもん(-_-)」
なるほど。。。(-_-;)
“ウン気”づくのを止めるため???
「伊藤家の食卓」に、出してみようかな。。。( ̄∀ ̄*)