極寒に訪れたソウルから数ヶ月後…
しばらく行く事がないと思っていたソウルに
再び1泊2日で訪れる事に……
またまた食倒れの旅になりました

まずは到着早々……
精をつけるためにウナギ!!!
韓国でウナギを食べるのは何気にお初

ウキウキしながら
友達の後ろを付いて行き…

到着したのがコチラ

ウナギ村(장어촌)
41 Bangbae-ro 35-gil, Seocho-gu,
Seoul, 大韓民国
(서울특별시 서초구 방배로35길41)
GoogleMAP→★
方背洞カフェ通り付近にあるお店です

どんな風に食べるかも全然知らず、
かなり楽しみ







入店すると各テーブルに網があり、
どうやらそこで焼いて食べるようです

そして待っていると……
どうやら端のテーブルでマズ店員さんが
あらかじめ焼いており、
それをテーブルまで持って来てくれました

何だか一見したところ
日本の蒲焼きと似ている感じがしますが…
タレの付いた茶色いバージョンの2種類

コチュジャンなどが入った甘辛いタレ

サムギョプサルのように、
葉っぱに巻いて食べるパターンです!
こちらの鰻はフワフワで美味しかった

手前に見切れてる茶色いタレは、
少し独特の香辛料の味がして、
苦手な方は少し苦手かも??
でもじっくり丁寧に店員さんが焼いてくれ、
満足の行くお味でした

値段は以下の通りです

ランチの時間帯に行くと、
鰻1匹+テンジャンチゲ+ご飯で
25000ウォンのセットがあります

お試しで食べるには
これくらいが良いかもですね



そして鰻で満足した後は…
まだまだ次のお店へと続きます




