週末はすっご~い風でしたね~
たくさんYOGAをして、歌った週末でした。
楽しかった☆
そんな時間をシェアーしてくれたみなさまにありがとう
The ROAD&SKY の11周年のお祝いLIVEをしにいってきました。
熊本から、「REVOLVE TOUR」中の、 東田ともひろ君のライブも!
かなり盛り上がりました~!
楽屋では、ロースカのオーナー成瀬さんの素敵なウェルカムフード&ドリンクと共に、出演者みんなで楽しみました。
東田君、最高~!
床がゆれるくらいの楽しいライブ~
まだ間に合うよ~
東田君のライブ、是非! 超おすすめです☆
東田君とYUKALICIOUSのライブ、ダブルヘッダーでパーカッションを叩いてくれた JONASは、ガラスのアーティスト。 彼の新作。 いつも進化し続けていてリスペクト!
素敵なサプライズ! ハワイのカウアイ島から、ANANDORAという友達がライブに来てくれて、朝は一緒に鎌倉のお寺巡りしたり、YOGAをしたり、MANNTRAを唱えたり。。。
まだまだ、YUKALICIOUの旅は続きそう。。。
YOGA~MUSIC~SURFIN'
全てあって、私のバランスが保たれている感じ。。。
是非、一緒に音、呼吸、自然の波に乗ろう~!
今後ともよろしくです☆
たくさんYOGAをして、歌った週末でした。
楽しかった☆
そんな時間をシェアーしてくれたみなさまにありがとう
The ROAD&SKY の11周年のお祝いLIVEをしにいってきました。
熊本から、「REVOLVE TOUR」中の、 東田ともひろ君のライブも!
かなり盛り上がりました~!
楽屋では、ロースカのオーナー成瀬さんの素敵なウェルカムフード&ドリンクと共に、出演者みんなで楽しみました。
東田君、最高~!
床がゆれるくらいの楽しいライブ~
まだ間に合うよ~
東田君のライブ、是非! 超おすすめです☆
東田君とYUKALICIOUSのライブ、ダブルヘッダーでパーカッションを叩いてくれた JONASは、ガラスのアーティスト。 彼の新作。 いつも進化し続けていてリスペクト!
素敵なサプライズ! ハワイのカウアイ島から、ANANDORAという友達がライブに来てくれて、朝は一緒に鎌倉のお寺巡りしたり、YOGAをしたり、MANNTRAを唱えたり。。。
まだまだ、YUKALICIOUの旅は続きそう。。。
YOGA~MUSIC~SURFIN'
全てあって、私のバランスが保たれている感じ。。。
是非、一緒に音、呼吸、自然の波に乗ろう~!
今後ともよろしくです☆
鎌倉御成通りにある素敵な女性専用リラクゼーションサロン、
HAMMAM
にて、
YOGAのレッスンを開催します☆
Energizing Yoga by YUKA
日時3月 21日 (日), 09:00 ~ 10:30
説明【エナジャイジング ヨガ - Energizing Yoga】90分 YOGAの基本は呼吸。身体の置く深くに呼吸を入れて、自分の中から目覚める。 太陽の礼拝のポーズを中心に、エネルギーで満たされるようなヨガのセッションです。 快適な週末を過ごせるような朝YOGAクラスをぜひシェアしましょう。
私は歌を歌ったり、サーフィンをしたり、とにかくいろんなことをやりながら、YOGAにであったおかげで、バランスを保てているんだな~って、心身ともに思います☆
是非、YOGAの素晴らしさとか、気持ちよさとか、一緒にシェアーできたら最高です。

ご予約等は、
HAMMAM
までよろしくお願いします☆
素敵なお話、ご縁がうまれた☆
「海は全ての川を受け入れる
太陽が海を照らし
風をおこし
いずれ水が雲になる
雲は風にのって~山にたどりつく
雲と太陽~虹を照らし~雨をふらし
水は大地の中で浄化され
川になる
全ての生命をうるおし
川はまた母なる海へ~」
そんな循環の中で生かされている私たち
人間はその循環を汚し、自分たち自身の首をしめている
放射能を海に流したり、
「六ヶ所村再処理工場」の事実を知って、
WAVEMENTと共に
署名活動に参加
サーフライダー ファンデーションは、常にサーファーの立場から、海の視点から、海浜環境を提案している世界規模の団体です。
彼らが全面的に署名を含め、様々な活動をしています。
以前、彼らのイベントのフライヤーに、私の願いを込めて、1枚の絵を提供させていただいたことがあります。
その絵が、「お酒を通して幸せのハーモニーを紡ぎだす手助けをしていきたい」って願うワイン輸入商社 ディオニーの前田社長の目にとまり、ワインのラベルになることになりました。
今日、直々に京都から、わざわざ葉山まで、前田社長、大西専務、営業企画の川瀬さんが会いに来て下さいました☆
楽しくて素敵なスマイルのみなさま、社長さんは35年以上もサーフィンをしているそうで大先輩、専務さんと一緒にいい波の話を聞かせてくれて、盛り上がっちゃいました。 ほんとにみなさま、心のあったかい方々でした。
素敵なご縁をありがとうございます。
「Nature Vivante」 (ナチュール ヴィヴァン)
いきいきとした自然~フランス語で、そんな意味合いだそう。。。 素敵☆
南フランスからオーガニックワイン赤と白、私の絵に込めた願いと同じ願いが込められたワインです。
そして、売上の一部は、サーフライダーファンデーションに寄付され、また自然があるべき姿である為のお仕事に繋がります。
今回、この絵にドンピシャのロゴデザインをしてくれた谷口様にも感謝☆
早ければ5月の終わり頃かな?
ワインが飲めるのを今から楽しみにしています。
循環の中、いいものを~いい気を~どんどん回していきたいな~☆
「海は全ての川を受け入れる
太陽が海を照らし
風をおこし
いずれ水が雲になる
雲は風にのって~山にたどりつく
雲と太陽~虹を照らし~雨をふらし
水は大地の中で浄化され
川になる
全ての生命をうるおし
川はまた母なる海へ~」
そんな循環の中で生かされている私たち
人間はその循環を汚し、自分たち自身の首をしめている
放射能を海に流したり、
「六ヶ所村再処理工場」の事実を知って、
WAVEMENTと共に
署名活動に参加
サーフライダー ファンデーションは、常にサーファーの立場から、海の視点から、海浜環境を提案している世界規模の団体です。
彼らが全面的に署名を含め、様々な活動をしています。
以前、彼らのイベントのフライヤーに、私の願いを込めて、1枚の絵を提供させていただいたことがあります。
その絵が、「お酒を通して幸せのハーモニーを紡ぎだす手助けをしていきたい」って願うワイン輸入商社 ディオニーの前田社長の目にとまり、ワインのラベルになることになりました。
今日、直々に京都から、わざわざ葉山まで、前田社長、大西専務、営業企画の川瀬さんが会いに来て下さいました☆
楽しくて素敵なスマイルのみなさま、社長さんは35年以上もサーフィンをしているそうで大先輩、専務さんと一緒にいい波の話を聞かせてくれて、盛り上がっちゃいました。 ほんとにみなさま、心のあったかい方々でした。
素敵なご縁をありがとうございます。
「Nature Vivante」 (ナチュール ヴィヴァン)
いきいきとした自然~フランス語で、そんな意味合いだそう。。。 素敵☆
南フランスからオーガニックワイン赤と白、私の絵に込めた願いと同じ願いが込められたワインです。
そして、売上の一部は、サーフライダーファンデーションに寄付され、また自然があるべき姿である為のお仕事に繋がります。
今回、この絵にドンピシャのロゴデザインをしてくれた谷口様にも感謝☆
早ければ5月の終わり頃かな?
ワインが飲めるのを今から楽しみにしています。
循環の中、いいものを~いい気を~どんどん回していきたいな~☆
春~
南風が吹く季節になりました。。。
昨日の風はやみ、今朝は波が残っていることを願って早起き。
早朝からポイントをうろうろしてました。
太陽さんパワー
雲から、あなたが顔を出すと、全ての色に輝きが。
そして、あったかい。
いつも光をありがとう。。。
う~ん、波は小さいがコンスタントに入ってくるし楽しめるかな?
ということで入水。
やっぱり、海は最高!って入ると必ず思います。
ほのぼの浄化の朝でした。。。
何本か、気持ちいい波にも乗れたし、海と呼吸を合わせることができてリセット。
母なる海よ、またまたありがとう。。。
南風が吹く季節になりました。。。
昨日の風はやみ、今朝は波が残っていることを願って早起き。
早朝からポイントをうろうろしてました。
太陽さんパワー

雲から、あなたが顔を出すと、全ての色に輝きが。
そして、あったかい。
いつも光をありがとう。。。
う~ん、波は小さいがコンスタントに入ってくるし楽しめるかな?
ということで入水。
やっぱり、海は最高!って入ると必ず思います。
ほのぼの浄化の朝でした。。。
何本か、気持ちいい波にも乗れたし、海と呼吸を合わせることができてリセット。
母なる海よ、またまたありがとう。。。
3/20 (sat) 東田トモヒロ "rivolve tour 2010" with 11th anniversary party
5:00pm open 8:00pm start
entrance adv 2500yen door 3000yen (anniversary プレセント付き)
素顔の "東田トモヒロ" とともに GOOD FUTURE を !!
大好きなロースカ! 11周年!
そして、大好きな東田君と一緒に、最高の時間を過ごしたいと思います!
当日、もちろん、ウッドベースのANTONも参加していただく予定。
楽しみです。
是非、遊びに来て下さいませ。
詳細は:
The Road & Sky
YUKALICIOUSが、ランチをプロデュースしていた「RAINBOW CAFE」にて、素敵なイベントが開催されます。
この日は、お料理を作る感じではなく、歌を歌って参加させていただこうと思ってます。。。
楽しみ☆
是非、是非、遊びにきてください
縫~Nui~PRESENTS vol.1
~手と心と音でつなぐ葉山の休日~
海と山に抱かれて
心地よい風と 柔らかい光あふれる葉山 レインボーカフェで
とびきりALOHAな仲間たちがお届けする スペシャルな一日★
やさしい気持ちに包まれる 至福の時間を
大切なご家族やおともだちと ご一緒にお過ごしください
会場 :レインボーカフェ(葉山) http:// www.r-c .jp/
※都心からのアクセス
:JR逗子駅または京急新逗子駅より
葉山行きのバスにて「元町」下車 徒歩1分
:三浦郡葉山町堀内377 tel 046-887-008
日時 :2010年3月21日(日)
昼の部 11時~17時 / 夜の部 18時~21時
料金 :昼 1500円(中学生以下無料)
:夜 1500円
:昼夜通し券 2500円
ご予約/お問い合わせは LiLiまで
lili@anoano.jp
090-7722-6080
090-7722-6080
<昼の部>
★11:00~12:00
植物とおはなしができるヒーラーaipomの
“くだものいっぱいおはなし会”
aipom.
http://tiisanane.exblog.jp/
★14:00~14:45
ヒーリングサロン'ano'ano (アノアノ) LiLiの
“幸せを招く♪ 魔法のタッチ”
ヒーリングサロン’ano’ano
http://anoano.jp/
★15:15~17:00
パーカッション体験教室 & 縫~Nui~によるミニライブ
松園さとし
http://www.satoshii.com/
<夕刻のライブタイム>
★18:00~19:00
YUKALICIOUS
★19:30~20:30
縫~Nui~
Vo.&Steelpan 山口愛、Gt. TAK、Sax. LiLi 、Per. 松園さとし
縫 -Nui- official Blog http://ameblo.jp/nuiandnui/
この日は、お料理を作る感じではなく、歌を歌って参加させていただこうと思ってます。。。
楽しみ☆
是非、是非、遊びにきてください
縫~Nui~PRESENTS vol.1
~手と心と音でつなぐ葉山の休日~
海と山に抱かれて
心地よい風と 柔らかい光あふれる葉山 レインボーカフェで
とびきりALOHAな仲間たちがお届けする スペシャルな一日★
やさしい気持ちに包まれる 至福の時間を
大切なご家族やおともだちと ご一緒にお過ごしください
会場 :レインボーカフェ(葉山) http:// www.r-c .jp/
※都心からのアクセス
:JR逗子駅または京急新逗子駅より
葉山行きのバスにて「元町」下車 徒歩1分
:三浦郡葉山町堀内377 tel 046-887-008
日時 :2010年3月21日(日)
昼の部 11時~17時 / 夜の部 18時~21時
料金 :昼 1500円(中学生以下無料)
:夜 1500円
:昼夜通し券 2500円
ご予約/お問い合わせは LiLiまで
lili@anoano.jp
090-7722-6080
090-7722-6080
<昼の部>
★11:00~12:00
植物とおはなしができるヒーラーaipomの
“くだものいっぱいおはなし会”
aipom.
http://tiisanane.exblog.jp/
★14:00~14:45
ヒーリングサロン'ano'ano (アノアノ) LiLiの
“幸せを招く♪ 魔法のタッチ”
ヒーリングサロン’ano’ano
http://anoano.jp/
★15:15~17:00
パーカッション体験教室 & 縫~Nui~によるミニライブ
松園さとし
http://www.satoshii.com/
<夕刻のライブタイム>
★18:00~19:00
YUKALICIOUS
★19:30~20:30
縫~Nui~
Vo.&Steelpan 山口愛、Gt. TAK、Sax. LiLi 、Per. 松園さとし
縫 -Nui- official Blog http://ameblo.jp/nuiandnui/
6年ぶりのロサンゼルス里帰り
短い間でしたが、たくさんの人たちと触れ合う時間、受け取った愛、分かち合った音
おかげさまの旅でした
国境を越えて、また音でひとつになる瞬間。
ONE LOVE UNITE! しっかり感じました。
この場をかりて、Much Love & Respect!
感謝
本当に心から、「ありがとう」です。。。
今回のイベント、「SEA-AWASE」を、おっきな愛と熱い情熱でオーガナイズしてくれたSHUYAに
SPECIAL THANKS。
このイベントで経験したこと、得たこと、全てに感謝。
ありがとう☆
そして、今回のメインゲストアーティストたち
左から、NY在住、世界を飛び回っているギターリスト、マイ ヒーロー、 西藤ひろのぶ君、ほんとに西藤でした。あ、最高でした。
そして、NYから駆け付けてくれたDJ TAKAYAさん。 Nice Meeting With YOU!
これからも一緒にまた何かできたら嬉しいです。
オーガナイザーのSHUYA(中央)は、日本でも音で繋がり、LAでも繋がり、そして、今回、こんなに大規模なイベントを手掛けてくれて感謝しかありません。
そして、Soil&Pimp Sessionsの 元春さま~!!! 一線で音を出している貫禄! 刺激いただきました。 もとうさん! 最高です!
>
地元横須賀かねよ食堂のオーナーのJON、そしてERIが、飛行機に乗って日本からイベントに駆け付けてくれました。 みんなで不思議。。。一緒にLAにいるなんて。。。素敵な時間をありがとう。

今回、快く泊めてくれて、スタイリスト&メイクアップまでしてくれて、とにかくLOVEオンリーで迎えてくれたSARAHに感謝です。

前々から心の深いところで繋がっているアーティストRAとSAYAKA、そしてニューベイビーのプリンセスとも、ちょっとだけど、あったかい時間が過ごせた。
一緒にLAにいたころ、DJをしていた今は売れっ子のDJ VALIDA! 彼女とも、ちょっとだけど会えたし。

親友TARAも忙しい中、会えることができた。 わざわざパパとママまで来てくれて。。。

最後の夜に泊めてくれたFahminaファミリーにも感謝。
息子のリオン。 彼が赤ちゃんだったころ、よくベイビーシッターをしていたけれど、いつの間にかに大きくなって。。。
まだまだ、今回、紹介できていないくらい大勢の人々に再会できて、ちょっとだったけどシェアーできて、幸せでした。
最後に、ハードスケジュールの中、一緒に色々と付き合ってくれたYUUMA&MAYOに、ほんとに感謝です。
おかげさまで生かされている自分。
本当にみなさま、大好きです☆
ありがとう。。。
Let's Fly!
SKY IS THE LIMIT!
短い間でしたが、たくさんの人たちと触れ合う時間、受け取った愛、分かち合った音
おかげさまの旅でした
国境を越えて、また音でひとつになる瞬間。
ONE LOVE UNITE! しっかり感じました。
この場をかりて、Much Love & Respect!
感謝
本当に心から、「ありがとう」です。。。
今回のイベント、「SEA-AWASE」を、おっきな愛と熱い情熱でオーガナイズしてくれたSHUYAに
SPECIAL THANKS。
このイベントで経験したこと、得たこと、全てに感謝。
ありがとう☆
そして、今回のメインゲストアーティストたち
左から、NY在住、世界を飛び回っているギターリスト、マイ ヒーロー、 西藤ひろのぶ君、ほんとに西藤でした。あ、最高でした。
そして、NYから駆け付けてくれたDJ TAKAYAさん。 Nice Meeting With YOU!
これからも一緒にまた何かできたら嬉しいです。
オーガナイザーのSHUYA(中央)は、日本でも音で繋がり、LAでも繋がり、そして、今回、こんなに大規模なイベントを手掛けてくれて感謝しかありません。
そして、Soil&Pimp Sessionsの 元春さま~!!! 一線で音を出している貫禄! 刺激いただきました。 もとうさん! 最高です!
>
地元横須賀かねよ食堂のオーナーのJON、そしてERIが、飛行機に乗って日本からイベントに駆け付けてくれました。 みんなで不思議。。。一緒にLAにいるなんて。。。素敵な時間をありがとう。

今回、快く泊めてくれて、スタイリスト&メイクアップまでしてくれて、とにかくLOVEオンリーで迎えてくれたSARAHに感謝です。

前々から心の深いところで繋がっているアーティストRAとSAYAKA、そしてニューベイビーのプリンセスとも、ちょっとだけど、あったかい時間が過ごせた。
一緒にLAにいたころ、DJをしていた今は売れっ子のDJ VALIDA! 彼女とも、ちょっとだけど会えたし。

親友TARAも忙しい中、会えることができた。 わざわざパパとママまで来てくれて。。。

最後の夜に泊めてくれたFahminaファミリーにも感謝。
息子のリオン。 彼が赤ちゃんだったころ、よくベイビーシッターをしていたけれど、いつの間にかに大きくなって。。。
まだまだ、今回、紹介できていないくらい大勢の人々に再会できて、ちょっとだったけどシェアーできて、幸せでした。
最後に、ハードスケジュールの中、一緒に色々と付き合ってくれたYUUMA&MAYOに、ほんとに感謝です。
おかげさまで生かされている自分。
本当にみなさま、大好きです☆
ありがとう。。。
Let's Fly!
SKY IS THE LIMIT!