ちょっと日にち経ちましたが、先週の土曜日曜と、りょうたん&こうたんの通ってる小学校&幼稚園の地区のお祭りでした〜

2年前からお祭りに参加して、神輿を担がせてもらってましたが、今年から太鼓にも参戦

祭りの3週間前から太鼓の練習が始まりまして。

とくにりょうたんはお疲れの日々を送ってましたあせる

朝、学校まで30〜40分歩き、学校が終わったら野球へ行き、野球が終わったらそのまま太鼓の練習へ。

きっとヘトヘトだっただろうな。

でも、練習頑張った甲斐もあり、お祭りでは華麗なバチさばきを披露

こうたんも、完璧とはいかなかったが、上手に叩けてました

太鼓叩いて神輿も担いで。

お祭りを、思いっきり楽しんでました
{85E44FE6-FB82-4C76-87DE-39394F464F5F:01}

{0039D546-8D51-4DA1-8E34-3C59AFB3BA2C:01}

{A288E3A6-5C3A-4431-ADC4-D7A7B42B95A0:01}

母ちゃんも、もちろん神輿ガッツリ担がせて頂きました

お陰で、祭りの次の日から2日間、身体中が痛かったです

でも、やっぱり祭りは最高です




りょうたん&こうたんママ

今日は、こうたんが遠足です。

年長さんだけで、しかも電車で行く修園遠足

いつもは年少さんとペアを組んで、年長さんとして頑張らなきゃだけど、今日は年長さんだけだし、大好きなマブダチとペアなので、朝からウッキウキ
{F16AAD7D-B5C7-426A-9EEF-344641AB3723:01}

そしてお弁当は、これまた大好きなレゴ
{A4410A7A-A7CD-40B5-BCFD-BCFE4A892469:01}

喜んでくれるかな?

楽しんで来いよー音譜




りょうたん&こうたんママ
今日は、久々、映画のお一人様してきちゃいました
☆真田十勇士☆
{640CDD25-32C8-4D68-83A3-E41972BD2E53:01}

笑いあり涙ありの、いい映画でした




りょうたん&こうたんママ
りょうたんの通ってる小学校の地区のお祭りが、あと1週間と迫ってまいりました。

2年前からお神輿担がせてもらってるんですが、今年からは太鼓にも参戦。

太鼓の練習始まって2週間たちましたが、やっとのやっとで、ばち袋作りました
{E06AF164-2D54-4D01-BFFD-A6A5B0A4BD05:01}

布はだいぶ前に買ってあったんですがね。

2人とも、気に入ってくれました

太鼓の練習も、あと1週間。

りょうたんは、学校に野球に太鼓・・・と、忙し日々を送ってますが、あと1週間、頑張りましょう




りょうたん&こうたんママ



今日は、結婚式を挙げてから9年。

結婚式9周年記念日

ケンカばっかですが、何とか9年。

毎年ケーキ作ってますが、今日はバイトだったし、しばらく会話のない夫婦だし(私が喋りたくないだけ?)、って事でケーキは作らず。

そしたら旦那、買ってきましたわ。
{54B526AF-2334-448C-817A-4FEBBE3588DD:01}

先日、私から怒りのストレス爆発メールを送り付けてやったから、それで気を使ったのか?

ま、何はともあれ、美味しいケーキにありつけて良かったわ




りょうたん&こうたんママ
今日は久々天気が良かった〜
そんな日曜日の今日は、市内のスポーツ団体?(野球、サッカー、ミニバス、剣道)に所属してる子供達の、運動会的なイベントがありまして。

その名も"鯛リンピック"

今年で2回目の参加。

かけっこやら、鯛釣り競争やら、リレーやら。

ほぼ走る競技で、2人とも頑張ってましたよ〜。

全ての競技で、3位までに入るとお菓子がもらえるんです。

なので、余計に頑張ります
{19A08C7C-22A5-461B-BA6E-D421BAAC7CD6:01}

{967A393C-0AFA-4C1B-8DFC-E6EECB8E074A:01}

{83FD0379-9B48-423F-ACA4-F48354D2B07D:01}

2人とも沢山のお菓子をゲットんし、6年生の子がパン食い競争で取ったパンまでゲットんし、リュックをパンパンにして終了〜

体育館の中は暑いし応援で疲れたけど、めっちゃ楽しかった〜

来年も楽しみだな




りょうたん&こうたんママ
2学期が始まり、早2週間。

今日はこうたん、幼稚園でマザー牧場へ〜ヒツジ 

心配だった雨も、何とかもちそう。

そして、久々のお弁当〜。

『ドラゴンボールの◯◯がいいー』とか言ってましたが、母ちゃん忙しくて疲れてるからムーリー

なので、季節外れではありますが、簡単にクワガタさん。
{691B3E26-C18B-4596-AB6E-0191D6070ECD:01}

喜んでくれるといいのだがあせる

動物と戯れて、ソフトクリーム食べて、お弁当食べて、おやつ食べて。

いいな〜。

母ちゃんも遠足行きたいな〜




りょうたん&こうたんママ
長かった夏休みも、あと1週間〜{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yu/yuika-chan/164018.gif}
りょうたん、宿題は早々に終わらせたが、なんせ漢字が苦手なものでねあせる

母ちゃん作の全7ページのテストをやって頂きました。
{F80CC5D0-7F32-4FD3-9F88-7C75C0379628:01}

結果・・・






{F5BF68CB-8F9E-43FF-80D3-A2BE6C6B86CE:01}

まー、間違いだらけで汗

本気でおバカさんなのかなぁ〜と思えてきた

まったく、誰に似たんだか

もちろん、追試決定で〜す

明日はプールに行く予定だけど、あとは何の予定もないので、しっかりやってもらいたいと思います



りょうたん&こうたんママ
昨日はりょうたんが所属してる野球チームでBBQでした〜
本当なら、午前中練習試合で、昼からBBQの予定が、雨予報のため練習試合は中止に。

屋根のあるとこでBBQだけ開催する事に。

でも結局、ほんの少し雨降っただけで、ほぼピーカンでしたがね

試合がなくなったけど、午前中もちろん練習はやります⚾

3時間半の練習後だから、みんなモリモリ食べてくれました〜。

BBQの他に流し素麺&かき氷もやりまして。

大人気でした
{C6814A6A-5C1C-4F8E-947F-5870B4CE65E0:01}

{3C7EE673-A59A-4FA6-8805-AB70E80674A3:01}

普段、素麺あまり食べないりょうたんがスゴイ勢いで食べてました

母も初!!流し素麺。

楽しくて、旨さ倍増でした

ものすごく暑くて大変だったけど、子供達が喜んでくれたから、母ちゃんも頑張れます

そして、夜はりょうたんの公園時代の友達と婦人会〜ビール
{D9ED9E86-F405-4731-8D87-C9459F75FF88:01}

子供の学年、学校はバラバラだけど、こうやっていつまでも集まれるのは最高です

本当に楽しい仲間で、美味しい酒が呑めました




りょうたん&こうたんママ
昨日今日と、お初の相撲大会に参加して来ました〜
毎年、お盆にやってるのは知ってたけど、参加した事はなくて。

今年は野球の関係で初めて参加する事に〜。
{4EA6E883-AF22-4288-A6F3-1E62BEB43894:01}

各学年ごとに戦います。

幼稚園の部には、こうたんの体重3倍ある強敵が叫び

こうたん、スグ投げ飛ばされちゃうと思いきや、かなり粘って頑張ってました
{59A1B5F4-0597-4AB5-919A-00BD62F8972B:01}

りょうたんも2年生の部で、かなり頑張ってましたよ〜。
{E03EEB69-890C-407D-AB66-575EE1A91970:01}

参加すると、わたあめが無料に。
{88710D94-22E8-4B41-BDBE-C00010F7FFFC:01}

途中、花火大会もあったり。
{68B359E6-114B-4551-8DE8-479FECCEE6B6:01}

{133304FC-2D75-42B0-8E93-9E586D10E0FD:01}

参加賞やら勝った景品やらで、いろいろゲットん
{EE738419-3919-4113-BFCD-40B25E801F29:01}

相撲大会って、どんなもんなのかと思ったら、子供も真剣勝負だし、何と言っても親の方が大盛り上がり

親も子も、かなり楽しめた相撲大会でした

来年も参加するぞー!!



りょうたん&こうたんママ