11日木曜日、お盆にはちょっと早いけど、みらサンの出生報告がてらお墓参りに行ってきました。


で、その後、今年初の水遊びへ。






ゆかきらのそら







ゆかきらのそら



さらサンは、まわりの子達が気になるようで、この日はあまりはしゃいでなかったなぁ。


地味に遊んでました。


やっぱこういうとこは、お友達と一緒のが楽しいのかもね。


ま、本人は楽しかったって言ってたからいいんだけど。




一方みらサンは、





ゆかきらのそら



テントの中でお昼寝。


しばらくして起きたけど、小2時間ばかり、一度も泣きもせず、おっぱいも飲まずにご機嫌に過ごしてました。







ゆかきらのそら



来年は2人で一緒に水遊びできるかな。



ここんとこ毎年夏は沖縄に行ってたけど、今年の夏は遠出できない分、来年はグアムあたりに行きたいなーって母さんひとりで勝手に思ってるんだけど、はたして実現できるかどうか。


来年はディズニーランドにさらサンを連れてってあげたいなーとも思ってるし、今年いっぱいは地味に生活して、

お金貯めまくらねばね!!  貯金貯金っ!!!!




と、話はそれたけど、川遊び後は特にすることもなかったので、おじちゃんの事務所へ涼みに行ってきました。





ゆかきらのそら



軽い気持ちで涼みに行っただけなのに、家族総出でいっぱい仕事手伝わされたけど。



さらサンは粘土遊び、

みらサンはしばらくしたら勝手に寝ちゃって、おかげで仕事がはかどりました。





で、今日のさらみら。






ゆかきらのそら



みらサン、普段は割と大きな目してるはずなんだけど、笑うとまるで朝青龍。


が、いっちょ前に、まつげはすごく長いです。




一方のさらサンは、






ゆかきらのそら



母さんがおやつがわりに食べてたところてんを強奪。


母さん、今でこそところてんって大好きだけど、子供の頃はすっぱくてあまり好きじゃなかったけどなー。


さらサン、おいしーおいしーって食べまくってました。


渋いね、あんた。。





さて、明日から4日間夏休みな父さん、


みらサンが産まれた頃あたりから仕事が忙しく、朝は5時から、夜は23時頃までと毎日働きづめだった為、

父さんが家事育児を協力してくれる時間はなく、自宅で母さんひとりで娘二人の世話&家事なんか

してらんねーよってことで、ずっと実家に甘えてたわけだけど、もういい加減自宅に帰ることにしました。


さらサンが産まれたときは、生後3週間で自宅に帰ったんだけど、今回は約2ヶ月間、

甘ったれた生活を文句ひとつ言わずにさせてくれた両親にはただただ感謝の気持ちでいっぱいです。


ま、多分間違いなく絶対、これからもしょっちゅう実家に帰ってくるに違いないけどね。


もうちょっと涼しくなったら、お礼に温泉にでも招待するかなー。



ってことで、これからがさらみら一家の本当の生活のはじまりです。


リズムを掴むまでは大変だろうけど、楽しい毎日を過ごせるようにがんばるぞー!