ゆかきらのそら


今日はばあばと3人で、『すたみな太郎』 にランチに行ってきました。


バースデークーポン使って、母さんだけ¥680とお安く食べまくり~。


多分これが出産前最後の食べ放題であろう。


焼肉食べたら陣痛がくるってジンクスがあるみたいだけど、果たしてどうかなー。




その後はさらサンの眼の薬をもらいに、初めての皮膚科へ。




ゆかきらのそら


これ、確か生後7,8ヶ月頃のさらサンだけど、この頃からずーっと、向かって右目尻に赤みがあるんですなー。


薬塗っては治って、泣いたら赤くなっての繰り返しだったので、今まで小児科や眼科で薬をもらってて、

今回初めて皮膚科を受診。


そしたらそしたら、病院内に入ったら、間違いなく今までで一番ってくらいのギャン泣きイヤイヤくねくね攻撃!


『注射なんてしないよー!』ってなだめても全然ダメで、


seiそといくーーっ!!くすりいらなーーいっっ!!!sei


って感じで、小さい病院内に大悲鳴を轟かせてました。


中待合室では看護婦さんから、あまりにもうるさいから『あっち行っててください』って追い出されちゃうし、

今日はばあばがいて抱っこしてくれてたからよかったけど、母さんひとりだったら多分出直してただろうな。


診察中も大暴れすぎて母さん抱っこできず、看護婦さんが羽交い締めする始末。



で、超短時間の診察の結果は、やはり涙と、あとは手でこするのが原因ってことで、なるべくこすらないように

させてくださいーって感じで終了。


さらサン、決してそんなしょっちゅう泣いてるわけじゃないんだけどなー、どうも皮膚が弱いみたいです。



そして駐車場へ向かうと、今度は、


seiもうなかないから、せんせいとおはなしするーっ!seiって診察室にもう一度入ろうとわめきだす始末。


『もう終わったからいいんだよ!』って言っても、中に入るの一点張りで、母さんもばあばもヘトヘト。


最終的には、母さんが運転してばあばが抱っこしてなだめて~で病院脱出。


そして次第に落ち着きを取り戻し、しばらくしてからやっと、


seiごめんなしゃーい。。seiのひとこと。



つい先週眼科を受診した際はちっとも泣かなかったのに、一体どうしちゃったの?って位今日は泣きまくって、

これもじきに赤サンが産まれることと関係あるのかなーなんて思ったり。


あぁ、赤ちゃん返りが心配ーー!




とまぁ、長々と愚痴?を書いてしまいましたが、その後はニトリへ行き、今さらながら?タジン鍋をお買い上げ。



ゆかきらのそら


これ、直径26センチで定価¥2400→¥1396とお安くなってたのでね。


最近実家で買って、早速野菜を蒸して食べたらとてもおいしかったので、今回自宅用にも買ったという訳です。



その後スーパーで買い物して我が家に帰宅途中、さらサンが


seiきょう、ばあばんちにとまるー!sei


って言いだしたので、


『ハイ喜んで~!』と、さらサンを実家へ送り出した母さんです。


もちろん今日も笑顔いっぱいでばいばーい!ってされました。



ってことで、今日は父さんと2人ゴハン、作るのめんどくさいから、早速買ったタジン鍋で蒸し野菜だぜー!


もちろんおかずはそれだけだぜーー!!