記事にするのすっかり忘れてたけど、赤サン、25日月曜日で無事に9ヶ月を迎えました。


あー、早いなー、あっという間だったなー、って毎月言ってるけど。


そんな母さんのお腹。 (ちなみに撮影日は27日水曜日なり。)

 


ゆかきらのそら


お腹の写真を撮る時、毎回さらサンがお腹にへばりついてくるのはなんでだろう~。


『一緒に写って~』とか全く頼んでないんだけどねー。



ここ最近、母さんの急激な体重増加とともに、お腹もどんどんどんとおっきくなってます。


土曜日健診なんで、赤サンが一体母さんの体重増加にどれだけついてこれてるか楽しみっす。


って、多分、いや、間違いなく母さんのがおっきくなってるよねー。。 土曜日は朝食抜き決定だぜっ!




さて、ここからはいつものさらサンの日常を。


26日火曜日は、自宅に帰る前に、さらサンの大好きなおっきいお風呂、いわゆるスーパー銭湯へ。


ゆかきらのそら

そして翌27日水曜日は天気悪かったので1日引きこもり。


ゆかきらのそら


いちごは相変わらず大好きで、ノンストップでハンパなく食べまくりました。


そして今日。


ゆかきらのそら


天気よかったけど、あまりにも強風だった為引きこもり。


我が家、角部屋なんだけど、まわりに高い建物が一切ないもんだから、下界の強風が我が家にとっては

暴風並みなんで、ベランダ見張っておかないと、たまに竿が倒れたりするんです。。


今まで洗濯物が飛ばされたことも数回アリな、実はなかなかデンジャラスな我が家です。




さて、最後は、この前の日曜日に父さんが作ってくれた夕食。



ゆかきらのそら


納豆サラダうどんです。


義母サンが帰った日だったので、気疲れした母さんを気遣ってか、冗談で『ゴハン作ってー。』と言ったら

本当に作ってくれた一品。



ちなみにレシピは、母さんが以前クックパッドで見つけて、いつか作ろうと思ってレシピを保存してたコチラを

見せて作っていただきました。



Cpicon 納豆サラダうどん by くっちゃる




実はうちの父さん、ひとり暮らし歴が結構長かった&自称結構自炊をしてたって言う割にはすっごい料理ベタ。


一度カレーを作ってもらったら、箱の裏に作り方が書いてるにも関わらず、できあがったのは信じられないけど

激マズなカレー。


そしてある時は、レシピ見ずに勘で作ってくれたペペロンチーノ。


でもこれがハンパなく辛くて、でも全く味がしないという激マズなペペロンチーノ。



ってな感じで、とにかく料理がヘタクソな男なのですが、これは上手においしく作ることができました。



ってわけで、レシピ通りに作ってもおいしく作れない方、もしいらっしゃれば、このレシピで成功するかも!!