まずは9日土曜日。



ゆかきらのそら


この日は家族総出で、おじちゃん(母さんの弟)の新事務所のいろんなお手伝いをしてきました。


さらサンはお絵かきしたり、水遊びしたり、みんなの邪魔したり。。


そんな中、母さん達はせっせと写真の椅子やテーブル、ワゴンなどなど、いろんなものを組み立てました。



ゆかきらのそら

トイレにも、便座用除菌スプレー、ペーパーナプキンホルダー、壁掛け式CDプレーヤーなんかを取り付けたり。

(これらはすべて、日曜大工をやや得意とする父さんがしたんだけどね。)


ちなみにこの『壁掛け式CDプレーヤー』 、さら一家からの新事務所設立のお祝いとして、弟からリクエスト

されてプレゼントしたんだけど、まさかトイレ用とはねー。


うちの弟、いろいろこだわりが多すぎて、何考えてるかわけわかめだぜっ!


こんな感じで、お昼から夜9時過ぎまでいろいろ働いてきました~。




そして10日日曜日。


この日は早朝から父さんは仕事deゴルフ、さらサンはじいじと一緒に選挙兼お散歩へ。



ゆかきらのそら



ゆかきらのそら


その後ショッピングモールへ行き、父さんに迎えに来てもらって、久々我が家へ帰宅しました。


ま、荷物取りに行ったり荷物置きにきたりと時々家には帰ってきてたんだけど、こんなに無意味に実家に

長期間居候したのは初めてだぜ。。



そして今日。



ゆかきらのそら


タイトルにある通り、母さん、この度家庭菜園デビューしました。


まったくの初心者なので、まずは超簡単らしいパセリから。


ホントはいろいろ育ててみたいんだけど、母さん、虫とかどうも苦手なんだよねー。

それで今まで敬遠してたんだけど、でもお次はミニトマトでもやってみようかなーと企み中。


もし虫が出てきたら、そのときは父さんに退治してもらおう!



さらサンは水やりが楽しいみたいで喜んでやってくれるし、いつかはうちのベランダ、農園化するかもねーshokopon



簡単でお得感満載の家庭菜園をご存知の方いらっしゃったら、情報待ってまーすハート