まずは1日金曜日。


ゆかきらのそら


この日も、あまりにも天気がよかったので、ぶらり図書館までお散歩。


アンパンマンの紙芝居を読んであげたら、ちっとも聞いてくれませんでした。


で、しまいには、自分が読んであげると言う始末。


どうも未だに絵本の読み聞かせが得意じゃない母さん、そして、絵本を読み聞かないさらサンです。




そして今日は、父さんが仕事休みってのに合わせて、初めて親子3人で赤サンの健診へ。



ゆかきらのそら


いつもはおじちゃん院長ひとりで診てる産院だけど、今日は息子さんかな?、とにかくお初の先生でした。


が、これがまた、若くて気さくで、とても感じがいい感じ。


エコーは院長も割といつも念入りに診てくれて、エコー写真は大体2枚くらいもらえるのが、

今日はいつも以上にさらに念入りに説明してくれて、しかもエコー写真を6枚もくれるという大盤振る舞い。


いつもこの先生だったらいいのになー!  


。。。って感想は置いといて、肝心の赤サンの成長っぷりは問題ナッシング。


頭の大きさは7センチ程、体重は1300グラム程、とのこと。


先生が、『よく動くから見えづらい。。』とぼやくほど、エコー中も元気いっぱいの赤サンでした。



ゆかきらのそら



ゆかきらのそら


この右半分の顔の写真、左右ともに同じ写真なんだけど、すごく顔に見えませんか~??


当たり前だけど、目をつぶってる赤サンです。


唇がぷっくりしてるのもエコーでちゃんと見えてかわいかったなぁ。



で、気になってる性別に関しては、今日も決定打こそなかったものの、

(先生曰く、オマタが胎盤に隠れちゃってるとかなんとかで。。)


が、膣っぽいのが見えるし、タマタマも見えなさそうだし、割れ目っぽいのも見えるし、


『恐らく女の子でしょうねー。』


とのことでした。


これでさらサンのお下がりを心おきなくお下がれるぜっ!!



で、相変わらず咳が止まらず喉も痛いままなので、先生に言って薬をもらってきました。


何度も何度も先生が、『妊婦さんが飲んでも全然平気ですからっ!』って念を押してたけど、

母さんは何も疑うことなく、出された薬を堂々と飲むつもりだけどね。




で、健診後は、ぶらりアウトレットモールへ。


ゆかきらのそら

ミキハウスで、超至ってシンプルな黒のロンTを¥1365でお買い上げ。


生地も超しっかりしてるし、シンプルなものほどブランド物を買うべしですな。



で、おやつを食べに、自宅近くのカフェへ。


ゆかきらのそら


今日の健診で、3週間で1キロも太ってたにも関わらず、ちっとも懲りてない母さん。


全然太らないさらサンが羨ましいぜ。。