地震、まさかここまで最悪の事態になるとは思いもせず、テレビを見ては涙が止まらない日々。


母さん、東京に多数親戚がいるんだけど、とりあえずみんな無事みたいです。


でも今、被災地では、テレビでは見ることができない、本当にひどすぎる現実がいっぱいあるんだと思う。


母さんも数年前、震度5を2度体験したことがあり、でもその時は独り身だったし、とりあえず自分と家族が

助かれば、、くらいにしか思わなかったけど、家族、そして子供を持った今、考えは一変。


今まさに陣痛が来てる人、子供のミルクオムツがない人、一体一体どうなっちゃうんだろう。。


今我々が住んでる地域には、停電もないし放射能の影響とかもないし、とにかくいつもと変わらない日々。


地震が起きて以降も、なんらいつもと変わらない生活を送れてることが、ただただ申し訳なく感じます。。



東日本と西日本では電気の周波数が違うらしく、今私が節電を頑張ったところで直接的に関係はないそう。


でもこの先なにがあるかわからないし、とりあえずいつも以上に節電を心掛けてます。



そんな私に今できることは募金くらいしかありません。できる限りいろんなところで募金を頑張ってみます。


そして被災者の方々に一日も早く安息の日々が訪れるように祈ってます☆



そして、今ある日常のありがたさを常に感じつつ、日々の我が子との日常をこれからも綴りたいと思います。




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



まずは12日土曜日。



ゆかきらのそら


この日は日用品を買いに近所のモールへ。


と、敷地内にアウトレット家電屋さんがあり、一度も行ったことがなかったので行ってみようかとなったのが

事の始まり。


我が家、みなさん御承知の通り、未だにアナログ3104なもので。。




そして13日日曜日。



ゆかきらのそら

前日訪れた電気屋さんで、まぁさらサンがじっとしてないこと!そりゃ子供からしたら退屈には違いないけどね。


ってことで、実家のばあばにさらサンをお願いし、父さんと母さんは2人で、ヤフードームで開催されていた

ヤマダ電機の蚤の市へ。


一通り、いろんな電気屋さんで値段比較したり、もちろんネットでも価格を調べてみたり。


でもここではまぁまぁ条件もよかったので、ってことで、やっとこさついに我が家もテレビをゲット!!


今月末には届く予定なので、今月末でなくなるであろうエコポイントにもなんとか間に合いそうです。


前日何の気なしに訪れた電気屋さんから、まさか翌日にテレビを買うことになろうとは。。。


母さん、最悪チューナーつければいいや!位で、テレビにはあまり執着してないので。


我が家、今の家買ったときもそうだし、割とスピード即決型みたいですな。




そして14日月曜日の今日。



ゆかきらのそら


今日は1ヶ月ぶりの妊婦健診の日でした。


赤サンは日々元気いっぱいで、体重は推定で1000グラム超えてるとのこと。


ゆかきらのそら

赤サンが大きくなるにつれ、毎回エコー写真が部分部分ドアップの意味わからないものになってきてますが。



で、気になる性別ですが。。




先生 『性別はもう聞いてましたかねー。』


母さん 『前々回は多分男の子、前回はもしかしたら女の子って言われました。』


先生 『多分とかそんな曖昧じゃわからないよねぇ。』


母さん 『はははっ。。。「その通りだぜっ!」(心の声)』


先生 『ここが問題の箇所だけど(オマタを指しながら)、割れ目っぽいのが見えるから女の子かな。』


母さん 『ほぼ確定ですか!?』


先生 『性別なんてものは最初から確定してるからね。14週あたりで確定するだろうから、

今まだあいまいってことは女の子の確率が高いでしょうからねぇ。

ま、また次回聞いてください。』



ってな感じで、これまた今日で確定はしなかったけど、『赤サンは女の子』説が濃厚そうです。


次回の健診は2週間後と思いきや3週間後。


父さんも一度見てみたいからと、次回は土曜日の予約にしてもらい、家族みんなで病院に行って、

そしてみんなで性別がどっちなのか、答えを聞きたいと思います。



そして健診後、日差しこそ微妙なものの、上着もいらない位暖かかったので、そのまま小汚い公園へ。



ゆかきらのそら

以前ここのブランコから落ちて顔面強打したものの、恐怖心はなかったようで、

seiおててはなしたらあぶないよー!seiと自分に言い聞かせながらもブランコやすべり台を楽しみました。



ゆかきらのそら

草を抜いてばらまいてみたり。



我が子の楽しそうな笑顔を見て、今この瞬間の幸せな気持ちを忘れず、何気ない時を過ごせるありがたさに

感謝しようと強く思った母さんです。


被災者のみなさん、とにかく頑張ってください!!

私は私で、今できることを一生懸命探してみます!