発達障害の旦那 『とうとう…。さよならしました。』 | 私の旦那は発達障害

私の旦那は発達障害

『発達障害』のあれこれを、発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの場合として、その嫁が語る。、

発達障害(ASD+ADHD)と、診断されている旦那ネスケの嫁ネスケ子です。

いつも読んでくださり、ありがとうございます。


今まで何回も書いてきた。
『服装に興味がない。』関連の記事となります。




★Wordpressも、よろしくお願いします。

私の旦那は発達障害

★コミックエッセイ風のカテゴリーも作りました!
コミックエッセイ風カテゴリー


ぼちぼち更新していきたいと思います。
これからも、ネスケ&ネスケ子をよろしくお願い致します。

 

 

 

こんばんは!

 

頭痛が出てきた。と、思ったら

 

雨が降ってきました。

梅雨早く終わらないかな…。

 

頭痛の回数は多いし

髪は、ほぼ毎日うねうねとメデューサになるし…。

 

 

梅雨は嫌いです。

 

時々だったら、夜の雨音は好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発達障害の旦那
『とうとう…。さよならしました。』

 

私は専門家ではありません。
ネスケの場合と、私が調べた事を私なりにまとめて書いています。
参考程度にお読みください。

 

 

 

 

 

 

今まで、ネスケの『服に興味がない』という内容の記事を、何回も書いてきましたが。

 

 

 

それらの記事に載せていたイラストに、たぶんですが

 

必ず載っていた、クロックス。

 

※このイラストにもありますね。

ピンクのクロックス。

 

 

 

私がネスケと知り合った時には、既に玄関にありました。

 

先日聞いたところ

 

1人暮らしをした時に買ったそうです。

 

 

 

今確認してみましたが、9年ほど前らしいです。

 

10年近く、履いていたクロックス…。

 

 

 

 

私は、今まで何回も

『ボロボロだし、そろそろ処分して』

 

と、ネスケに言ってきました。

 

 

だがしかし、処分されることなく

玄関にずっといたし

 

ネスケは、この(ボロボロ)クロックスを履いて出かけていた。

 

 

 

2人で出かける時にも、このクロックス。

 

出かける前に

 

「ねえ、この服で良い?」

 

と、服は気にするようになっても

(少し気にするようになった)

 

 

服は良い感じなのに

 

足元は、(ボロボロ)クロックス…。

 

 

「なんで…?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真フォルダから見つけてきました。

 

 

この、クロックスです。

 

この画像は、4年前のものです。

 

 

 

そんな(ボロボロ)クロックスと、先日とうとうさよならしたんです。

 

 

さよならしたというのは、クロックスです!

 

 

 

 

代わりのサンダルをネスケが購入したので、(ボロボロ)クロックスとさよならした。

 

 

 

 

何回も、何回も

「いいかげん、処分しなよ。」と言ってきた。

 

 

その度に

「まだ履ける。」と、返してきたネスケ。

 

 

 

 

ですが、代わりに購入したサンダルは、シャワーサンダルですよ。

 

 

夏の間は、シャワーサンダルを履いてお出かけか…。

簡単に履けるものが良いんですって。

 

 

おしゃれサンダルは、ダメなんですって。

ベルトがあるものとかは、ダメなんだって…。

 

 

すっと履けて、すっと脱げる物。

 

 

 

 

 

興味関心がない事には

 

 

これっぽちも気にしない。

 

 

ASDの特性ですね。

 

 

 

服がヨレヨレでも、裏表逆でも、穴が開いていても

 

 

全く気にしない。

 

服に興味がないので…。

 

 

 

興味がある事は、とことん調べたり、こだわったりしますがね。

 

 

間が欲しいですね。

 

 

★関連記事(Wordpress)右差し発達障害の旦那 服装に興味がない

右差し発達障害の旦那は、服に無頓着


右差し旦那で解説 自閉症スペクトラムについて
 

 

 

 

 

 

 

コミックエッセイ風の漫画を、先日からコツコツ描いています。

 

今日描き終わった(1ページ)。

 

1ページで完結する事ができず、明日から続きを描こうと思っています。

 

 

1年前に比べたら、少し上手くなっている気がする!

 

 

 

1年前のイラストはこちら

 

 

 

 

 

うん、上手くなっていると思う。

 

 

 

 

お弁当今から作るのが、嫌すぎるので冷凍チャーハン。

と、思ったけれど

 

たぶん、買っていない…。

 

 

 

 

 

 

 

それでは!

 

 

明日、仕事の方も、そうでない方も

 

家事・育児に追われている方も

 

疲れてしまったので休みたい方も

 

明日起きられない気がする方も

 

ボーっとしていたい方も

 

眠すぎて頭がボーっとしている方も

 

 

 

 

 

 

ぼちぼち過ごしましょう!

 

 

 

おやすみなさい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもよろしくおねがいします

 

 

 

●Wordpressは、ネスケの場合として発達障害の特性などを詳しく書いています。

最近、全然更新していない。

(近々コミックエッセイ風を更新予定!)

 

右差し私の旦那は発達障害

 

 

 

 

 

 

 

●インスタグラムは、毎日更新しているので良かったら

覗いてやってください!

主に、うちの夕飯などを載せています。

時々、イラストも載せています。

(インスタは、ほぼ毎日更新!)

 

右差しネスケ子のInstagram

 

 

 

 

 

 

 

●Twitterは、喧嘩の時などや呟きたい時、Wordpressを更新した時などに呟いています。

最近は、つぶやくことが増えてきた。

(最近ツイートしていないかも)

 

右差しネスケ子のTwitter