発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの嫁ネスケ子です。
昨日は、落ち込んでいましたが
復活です!
次のiPadを買うまで、イラストも使い回すことが多くなる予感。
『発達障害の旦那
脱ぎっぱなしの服の話』
私は、思うんですが
なんでネスケは、お風呂に入る時に脱衣所で脱がないで、リビングで脱ぐの?
ネスケ?
リビングで脱ぐから、服が散らかるんだよ?
しかも、いまの季節
寒くないの?
脱衣所で脱いで、すぐにお風呂に入りな?
いや、本当にそうは思いませんか?
前に、記事で書きましたが
最近の私は、ネスケの散らかっている服を、ネスケの部屋に放り投げています。
洗濯カゴに入っている物しか、洗濯をしないと固く誓いました。
そして、先日…。
ネスケの部屋を、掃除してくれと言われました。
まあ、そこでもちょっと色々ありましたが…
で、リビングの一角にネスケの服が山になりました。
少しゆとりがあった、ある日
山になったネスケの服を、畳もうと思ったんです。
まあ、畳んで置いた方がスッキリすると思ったわけです。
洗いませんよ?
洗わないけど、一応リビングなのでね。
カゴには入っているけど
(ネスケの脱ぎっぱなし専用のカゴ)
溢れています。
そして…
いや〜
くっさ!
くっさ!ですよ…。
もうね、そのまま洗濯機にぶち込みました。
洗剤多め
柔軟剤多め
時間も多め
洗濯が終わり、干そうとしたんですが
気のせいか
柔軟剤の香りがしない…。
そのまま干しましたけど
ネスケに、ブツブツ言いましたよ。
『知らないよ、わかんない』
本人も把握してないんですよね。
いつ着たのか
どれくらい着たのか
ただ、脱ぎ捨てているだけ
そこから、また着る事ができるあんた凄いよ…。
(褒めてないよ?)
今はまた、洗濯カゴに入っているもの以外は洗濯していませんが。
見ないようにすることは出来ても
臭いはヤバい…。
服に全く興味がないので、服関係の困り事は多いです。
ぼちぼち書こうと思います。
明日、仕事に行けば休みです!
(明日というか今日ですね…)
さ!
寝ますよ!
ネスケの手伝いをする日は、遅くなりますね。
(お前が寝ないだけだろ!と、ネスケが言いそうですが)
明日、仕事の方も、そうでない方も、家事・育児に日々追われている方も、のんびり過ごしている方も、何かを我慢している方も、疲れちゃって休んでいる方も
ぼちぼち過ごしましょう!
おやすみなさい!
こちらもよろしくお願いします
●Wordpressは、ネスケの場合として発達障害の特性などを詳しく書いています。
最近、全然更新していない。
●インスタグラムは、毎日更新しているので良かったら
覗いてやってください!
主に、うちの夕飯や、お弁当を載せています。
●Twitterは、喧嘩の時などや呟きたい時、Wordpressを更新した時などに呟いています。
最近は、つぶやくことが増えてきた。