発達障害の彼は | 私の旦那は発達障害

私の旦那は発達障害

『発達障害』のあれこれを、発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの場合として、その嫁が語る。、

彼は言葉のまま受け取る

本心を隠しつつ遠慮すれば
遠慮の部分しか見えない。

彼が出かける予定の時に
具合が悪くなっても

『心配しないでいいよ?
     楽しんできて』

と言ったら

そのままでかける。

16年飼っていた、わんこが死にそうな時

初めての朝帰り。

優先順位がよくわからない。

そばにいて欲しい時は

『そばにいて』と言わないと伝わらない。

誰でもそうだよ。というのとは
また違う。
ニュアンスはわからない。
状況判断できない。

たぶん、思うに

私とかは
周りを見ながら言葉を読み取る。

けれど、彼は言葉しか見えない。

絵の中に文があるとする。

泣いている女の人の絵に
その絵とは全く合わない文だとする。

かれには、文しか見えないし
伝わらない。

絵とは違う文があっても
文しか見えないので
泣いているのはスルーかな。

まあ、ほんとこれだと思う。

発達障害のことを知らない人に
愚痴を言うとする。

『なんで付き合ってるの?』
『どこが好きなの?』

まず、これが来ると思う。

難しい。、