会話 | 私の旦那は発達障害

私の旦那は発達障害

『発達障害』のあれこれを、発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの場合として、その嫁が語る。、

アスペな彼になにかを説明していて
エキサイトしてくると(止まらない)

『バカにしてるの?』

と、よく言われる。
バカになんてしていない。
普通に話してる。

こっちが『?』となるくらいの時に

なんでだろう。
私の話し方が悪いのか……。

私が人をバカにするなら
とことんするけどねw

昨日のLINEのやりとり

彼『薬でも飲んで落ち着いて話をしよう』

私『薬飲んでとか……』


このやり取り変ですか?
私的には、『薬飲んで話とかありえない』という意味だったのですが。


彼からの返信は

『話とか……?』

でした。
続きがあると思い聞いてきたようです。
今まで続きを聞かれたことがなかったので
私は今までおかしかったのかな?とか
あいまいな伝え方はよくないなとか
これだけのやり取りでいろいろ考えました。

そして、昨日は彼はよく話してた。
おしゃべりクソ野郎だった。

でも、会話が噛み合わず
何回も確認した。

彼的に『精神的に辛い時少し離れてみよう』みたいな事を言っていたので

私は『私に負担をかけていると思って〇〇が辛いなら、一人になることも受け入れるよ』

と、いう、話し合い?をしてた

しかし、話してたらなにかおかしい

私の言っている一人は
『離れる』
彼の言っている1人は
『1時間ほど外に行く』

だった……。

ニホンゴムズカシイネ