こんにちはキラキラ


40歳で初出産、

現在1歳9ヵ月の男の子ママの

momojiですチュー


50歳でパパになった夫と

マイホーム計画始動中ルンルン


昨日は夫が保育園にお迎え

一番最後のお迎えお迎えで




連絡帳と体調管理票の

取り違え




があって間違えて手渡した

ご家庭に取りに行くとのこと


取り戻した連絡帳などは

後から我が家に届けてくれるのか?

と尋ねたらNOバツブルー


では明日、何も書かないで

登園するのか?

と尋ねたところ


連絡帳1枚と

まっさらな体調管理票を

用意して手渡してきたそうな…




1歳児クラスは

20人くらい園児がいるから

取り違えはやってほしくはないけど

あり得る話でしょう


ただ…

回収した連絡帳を届けにこないとか

夫に言われてから

次の日に記入するための

連絡帳と体調管理票を用意するって

どうなの??

言われて用意するって

用意しておきなよ〜と夫はモヤモヤもやもや


あと持ち帰る荷物についても

子のリュックだけ用意されていて

昨日は服のストックを入れた

大きな袋も持って行っていました


大きな袋もあるはずと

聞いたところ




最近はリュックだけで

袋はないです




と保育士さん言い切ったハッ


イヤイヤ朝持ってきたから…

で確認してもらって

ありました〜と返してもらったそう




夫が感じたモヤモヤを妻もモヤモヤ

ブログで吐き出していますてへぺろ


連絡帳には記入欄はあるけれど

住所、氏名は書いていないです

(表紙に名前のみ)

でも家での様子やごはんを

他人に見られるのは

すっごい嫌ムキー




ウチの職場で情報漏洩してしまったら

上部機関への報告

当事者への説明、謝罪

原因分析、再発防止策の検討・実施

プレスリリース(報道発表)

と大ごとになり

面倒くさいことになるんだよなぁ




今日は雨の中傘

お迎えは私が担当なのでガーン

今後の保育園の対策について

聞いてきますギザギザ




最後まで読んでいただき

ありがとうございますラブラブ