こんにちはキラキラ


マンションのエレベーター前で

セミに目の前で鳴かれて

本当にびっくりしたハッ


40歳で初出産、

現在1歳0ヵ月の男の子ママのmomojiですチュー


降りた瞬間に大きな音って

心臓に悪いガーン




私の職場では通常の勤務時間は




8:30〜17:15

昼休み12:00〜13:00




保育園のお迎えのため

30分の時短勤務で




8:30〜16:45

昼休み12:00〜13:00




子が1歳になるまでは

1日2回それぞれ30分以内

勤務をしないことができる

保育時間制度を利用していましたルンルン

(給料から減額されない)


子の誕生日以降

保育時間制度が利用できないので

今度は小学校入学まで

1日2時間勤務をしないことができる

育児時間の利用を

考えていたのですが

こちらの制度を利用すると

給料から減額されるとのことアセアセ


ま、減額はしょうがないか〜

と思っていたところ


勤怠の担当者から提案がありました!!




昼休みを30分に

短縮します?




…イヤデスハートブレイク

長年1時間昼休憩してきて

30分じゃ休憩した気がしないからムリ




朝30分早く来ます?




子を保育園送ってからだから

8時入りは難しいハートブレイク


ならば…




15分早く来て

昼休み15分短くする

のはできる?




とダメ元で聞いてみたところ

所属からも人事からも

OKいただきました〜爆笑


ワーママとしていい環境の職場ですキラキラ

あと忙しい朝の時間を

夫や子にも協力してもらって

成り立っていることを忘れずに

仕事がんばりますチュー




最後まで読んでいただき

ありがとうございますラブラブ