こんにちは![]()
タイトルが番組名となっているのが
続いている![]()
40歳で初出産、
現在11ヶ月の男の子ママのmomojiです![]()
月末の最終金曜日だから
ですね
ザワついたのは職場です![]()
金曜日の午後
東京都はコロナ感染者400人超え
のニュースを聞いて
私は元々予定があった外回りに
帰ってきたら上司から呼び出しが…
何かやっちまったか?![]()
私の席の後ろに座っている
同僚の同居する子(成人)が
4連休から体調が悪く
発熱してPCR検査を受けたそうな…
多数の人が出入りするため
自分自身が発熱したときはもちろん
同居の家族が発熱したときも
報告して休まなければならない
決まりがあります
しかし同僚は報告も休みもしていない![]()
なぜPCR検査したことが
わかったかというと
隣の席のAさん(非常勤)との
おしゃべりで
来週から入院する予定の同僚は
入院する病院にも同居する子が
検査を受けていることを
言っていない![]()
Aさんは病院と上司に
報告したほうがいいと
言ったのですが
同僚は動く気配なし…
まだ結果が出ていないとは言え
まずいのではないかと
Aさんが上司に報告したところ
庶務担当を巻き込んで
同僚は自宅待機に![]()
月末の忙しい中
上司は各グループに直接伝えまわることに
自分自身だけでなく
同居する家族が発熱した・PCR検査
受けたら土日でも必ず報告してください
報告するかどうか迷ったら
とりあえず報告してほしいと
庶務担当を巻き込んだ時に
報告しなければいけなかったことを
知らなかったと同僚は言い
上司は凹んでいました
俺、今まで
伝え方下手だったかな?
マニュアル通りに
動けなかった人がいただけで
ちゃんと指示していた人が
自信が無くなるって
なんだかやるせない![]()
![]()
![]()
しかもAさんも
こんなに大事になるとは…![]()
とびっくりしていたので
いやいや教えてくれてありがとう
同僚が動かなかったのが
悪いのだから気にしないでね![]()
と話したところ
ほっとしていたので
フォローできてよかったです![]()
検査結果が出るらしい
月曜日がちょっと怖い![]()
そもそも結果でるのに
そんなに時間かかるのかしら![]()
人事異動したばかりで
上司が付箋に携帯番号を書いたのを
もらったので
私も上司と同じグループのみんなに
携帯番号とアドレスを書いた付箋を渡し
待ち合わせ時間、場所を
職場内恋愛している人がこっそり
伝えてるみたいじゃない?
と言ってみたら
そんなことないですよと
完全否定されました![]()
最後まで読んでいただき
ありがとうございます![]()
