こんにちは![]()
お迎えに行く途中の交差点で
運転席から急におば様が出てきて
後ろのドライバーに向かっていったので
おっ!常磐道みたいな
あおり運転からの暴行?
スマホで撮影して
証拠を掴む目撃者になろうとした
40歳で初出産、
現在11ヶ月の男の子ママのmomojiです![]()
どうやらおば様ドライバー達は
知り合いらしく
行き先がわかるかどうかの
確認をしているようでした
赤信号とはいえただただ危ない
うちの朝の流れは
4:30 夫起床、朝ごはんを作る
5:00 私起こされる、朝ごはんを食べる
5:30 夫打ちっぱなしに出発
6:15 子起床、授乳、朝ごはん
7:00 夫帰宅、子の着替えなど
7:10 保育園に出発
なのですが…
寝坊しました
子を起こす準備のための
6:00のアラームで
動き出しました
私や夫だけなら
朝ごはん抜きで5分後に出発
は可能だけれども
子は保育園での給食が
まだ離乳食中期のため
11時過ぎにならないと
ごはんにありつけない
離乳食後期になればおやつが
9時半に出るらしいですが
今はお茶
だけ…
フォカッチャだけをあげるとなると
口の中の水分がなくなって
いつまで経っても飲み込めない
豆乳に浸してパン粥にしました
ゆっくり食べられたら
踏ん張れるベビーチェアで
プリッと
出るのに
出るのにごめんね〜
なんとかいつも通りの時間に
出発できました
明日はちゃんと5時に
起こしてもらうからね
最後まで読んでいただき
ありがとうございます![]()