昨日の夜ごはんは
麻婆茄子にしたのですが
鶏ひき肉で作ったところ
白っぽいので
夫は崩れた豆腐だと
思って食べていた![]()
40歳で初出産、
現在10ヶ月の男の子ママのmomojiです![]()
子は味付け前の炒めた
茄子、玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニを
手掴みでパクパク食べてました![]()
今日はスミマセン
ダークサイドmomojiですよ![]()
はいはい、言われました
0歳児で保育園、可哀想
近いことを言われたのは
あるのですよ
復帰するの早くない?
育休取れるのだから
1年取ればいいじゃん!
とかね![]()
0歳児保育にしたのは
やりたい仕事が偉くならないとできない
卒業してすぐ就職して
20年近くずっと働いてきたので
仕事しないことがイメージできない
子にとって色々な人と触れ合って
免疫力をつけてもらいたい
素人(親)といるよりプロの目でも
みてもらいたい
子に執着したくない
1歳4月入園で待機児童になると困る
などなどいろいろ考えたから![]()
モヤモヤするのは
可哀想発言をしてきた人が
私と同じ
育児のために
時短勤務をしている
ワーママ
だから
彼女は2人のママで
下の子が1歳半くらいで復帰
4日間、突発性発疹で
急に休んでごめんなさいね〜
の立ち話の時に
彼女も育休復帰後に
上か下かはわからないけど
子が突発性発疹にかかったそうな
どうせなら育休復帰前に
なってほしかったよね〜は
同じく思ったことなんだけれど…
病み上がりも見てあげなきゃ心配
→病み上がったから仕事にきたんですけど
私は0歳児を保育園に預けて
仕事できないわ〜
→やってる人が目の前にいるよ
とモヤモヤを
ポンポン産んでくれました![]()
![]()
![]()
モヤモヤが子どもだったら
少子化じゃなくなるね![]()
人がやってることを
自分の価値観で語っては駄目ですね![]()
ブログのネタにはなるけど![]()
最後まで読んでいただき
ありがとうございます![]()
