こんにちはキラキラ




そういえば…

3年前の昨日が

夫と初めて出会った日だった

と思い出した


40歳で初出産、

現在9ヶ月の男の子ママのmomojiですチュー


3年前にコロナが流行していたら

デートラブラブできないから

結婚も妊娠して出産も

してなかっただろうなぁ〜ガーン





陣痛中のソフロロジー式呼吸は

6回で終わって3〜4回目くらいが

痛みのピークだなぁ


相変わらず

夫と担当の多分新米の助産師さんと

静か〜にの〜んびりLDRで過ごしていたら


急に背後から

3人のデキル女性が現れましたハッ

(産婦人科医と助産師2人)




赤ちゃんの心拍が乱れたらしく




次の陣痛で

いきんで出しましょう




赤ちゃんの頭が大きいみたいなので

会陰切開しましょう




おぅ…のぅ…

ソフロロジーと会陰切開しない希望がガーン


でも赤ちゃんが苦しいのなら

そんなことはいってられない


助産師さんからいきみ方を

教えてもらいますキラキラ




でもね…

今までソフロロジーの呼吸で

いきみを上手く逃していたので

急にいきみましょうってなっても

いきみたい!がないんですよおいで


ん〜って目を見開いてふんばっても

やってる風てへぺろ


そんな中でも

出てきてくれました




どぅる〜んって




夫は感動して涙目笑い泣き

私はさっきのどぅる〜んがツボって

ニヤニヤグラサン


助産師さん達には初めてのお産で

ニコニコ笑顔でいれるなんて

凄いと褒められました100点




導尿とかで

新米さんの後ろから教えている先輩さん


夫も後であの先輩助産師さんは

只者じゃないと話してましたてへぺろ




バースプランで

胎盤を触りたいと書いており

これまたニヤニヤしながら

触ってるところを写真に撮ってもらう


助産師さんにとっても

胎盤を触ってる姿を写真撮るのは

初めてだったそう爆笑




LDRで初めて家族3人で

夜ごはんを食べて


バースプランには書いていなかったけど

取り上げてもらった助産師さん達とも

写真を撮ってもらいましたカメラ


自己満足かもしれないですが

1ヶ月健診のときに

写真をお渡ししました(直接じゃないけど)

喜んでくれてるといいなぁ〜ルンルン


もしまた出産した時は

力を合わせた思い出として

助産師さん達との集合写真を

撮りたいですキラキラ




トイレや病室に戻るのもスタスタと

平気に歩いていたので

ここでも褒められて有頂天でしたチュー


2日後に落とされますが…




最後まで読んでいただき

ありがとうございますラブラブ