こんばんは
40歳で初出産、
現在8ヶ月の男の子ママのmomojiです
実際にBLWを開始したのは6m8dから
当時、乳腺炎になってしまい
桶谷式に通っていたので先生から
当然離乳食についての指導がありました
「最初は大根やカブなどの色の白い野菜をコトコト煮出した煮汁だけをあげるのよ〜」
煮汁だけじゃBLWならないじゃん…
「わかりました!」と返事だけは良い私
何種類かを選ばせるのがBLWなのだけど
最初っから食べないのに用意するのは面倒
ならばと折衷案で10 分くらい煮た大根が
子が掴んだ初めての固形の食べ物になりました
初日は手に持って口まで運んだかな?程度
開始2日目に未消化の大根のかけらが
おむつの中から発見されました
最後まで読んでいただきありがとうございます