2月に入って、寛解のような感覚がしてたんだけど、火曜日から生理になってまたうつっぽい。2日前くらいから分かった。あれ?なんか落ち込むな。ダルいな、って。

生理前だから、って分かってるだけありがたいのだけど、少し不安。
またうつのままになったら、どうしよう。

13日のカウンセリングで、せっかくいいアドバイスを頂いたのに、すぐにやれないことに苛立ってしまって。

働けるようになる前に、気力や体力をつける時間と思って、資格を取ったり習い事をして、うまく時間を使うようにしてはどうか? とアドバイスしてもらいました。

私も納得して嬉しかったんだけど、家に帰って猛烈に探すけど、見つからず。


ハローワークで検索、

英会話、

ヨガ、

パソコン、

ジム、



色々調べては見るものの、これ!と言うほどやりたいものが見つからず。


それに焦ってしまいました😢



まだいわれて1週間しか経ってないのに、焦り過ぎでしょ?


でも、なんか元気になってきたら持て余すんだよね、時間を。


何もしてないことに、罪悪感を感じる。


ん?これは回復じゃないか?

焦り?


罪悪感?


罪悪感を持ったまま仕事を探すのはどうかと思うよ?  主治医の先生から。


分かってはいるけど、おとしどころがわからない。



つまり、どうすればいいの?


やりたいことが見つからず、モヤモヤです( ; ; )