夏休みに自然体験ってこの暑い中、どこに連れて行ったらいいの!?避暑地に気軽に行ける... View this post on Instagram 夏休みに自然体験って この暑い中、どこに連れて行ったらいいの!? 避暑地に気軽に行ける方はいいですが、 都会に住んでいると なかなかそこに行くのも大変。 そんな時は ちょっと早起きをして 川や池がある少し大きな公園に 早朝、もしくは夕方1時間だけ遊びに行く。 木が生い茂っている公園は 朝10時くらいまでなら遊べるところもあります。 近所に大きい公園がない。 そんな時は 近所で手に入る自然のピース 花、葉、虫、土、枝 そんな物を持ち帰って 涼しいお家で工作したり、 自然のピースを取り入れた遊びが出来ます。 暑い日にはプールで水遊び。 これも自然体験の1つになりえます。 プランター家庭菜園や、 アサガオ、緑のカーテンのお世話 これらも自然体験です。 無理せず、出来る範囲で 自然との関わりを大切にたくさん取り入れることで、 子どもの心の成長を促したいですね。 @yuka.happy.mommy ママと子どものための心の相談室 こころラボでは公式LINE子育て講座 開講中。 隙間時間にママIQを高めて、ママも子どももハッピーに! @yuka.happy.mommy A post shared by 公認心理師*臨床心理士 YUKA (@yuka.happy.mommy) on Aug 13, 2020 at 4:30pm PDT